50代・中年男・大型自動二輪免許取得(1段階1時間目)
まずは講習前に車両点検。
オイルとガソリン、タイヤ、ブレーキ、ミラー取り付け、ランプ類。
センタースタンドの掛け・外しとサイドスタンドのアドバイス。
・センタースタンドを下ろす時は、右側へ倒さないようにハンドルは少し右に切る
・サイドスタンドをかける時は、ハンドルは左に切る
続いて、乗車順序の確認。
・サイドスタンドは、またがる前に外す
・セル始動時には、クラッチを握る
・ブレーキやクラッチは指四本でかける
・つま先を前に向け、ニーグリップ
・ひじは閉じ気味にする
さて教習開始です。
「普段も二輪車に乗っているんですね、それなら大丈夫」
「まずはコースを覚えて下さい」
コース内外周をぐるぐる。
ウィンカーや車線変更など、昔の教習を思い出しオーバーアクション気味に行います。
後半から「8の字」「スラローム」に入ります。
・「8の字」
ローで走ると、どうも安定しません。
トルクがあるので、セカンドでアクセル開度を一定に保てば、結構スムーズに回れます。
・「スラローム」
ポールの脇に小さいポールが壁のように並べてあるので、進入方向を間違えることはありません。
3回やってクリア出来たのは1回だけ。
「最初はゆっくりで良いですよ」とのこと。
教習終了時。
普段のクセで、またがったままサイドスタンドを出して注意されました。
教習中はニーグリップなど注意していたのですが、最後で気が緩んだようです。
以下は感想です。
いやー楽しい。
教習というより、試乗会のような気分になってしまいました。
昔ちょい乗りさせて貰ったナナハンに比べて、格段の扱い易さです。
これなら何とかなるかも、という気になります。
我ながら甘い感想だとは思います。
「一本橋」「波状路」などが始まれば、きっと悩むのでしょう。
教習直後はスポーツの後のような爽快感でした。
ですが、後から手首とわき腹や首筋に軽い筋肉痛。
気をつけていたつもりですが、上半身に力が入っていたのでしょう。
後日、1日2時間連続予約を入れてしまいました。
これは気をつけないと、きついかも知れません。
上半身の力を抜くことを意識して。
半クラッチも、なるべく使わないようにした方が良さそうです。
| 固定リンク
「大型自動二輪免許取得」カテゴリの記事
- 50代・中年男・大型自動二輪免許取得(検定合格)(2008.05.18)
- 50代・中年男・大型自動二輪免許取得(2段階7時間目)(2008.05.17)
- 50代・中年男・大型自動二輪免許取得(雑考)(2008.05.16)
- 50代・中年男・大型自動二輪免許取得(2段階4・5・6時間目)(2008.05.14)
- 50代・中年男・大型自動二輪免許取得(2段階2・3時間目)(2008.05.11)
コメント