« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »

2008年11月

2008年11月25日 (火)

オペレーション開始!

先の「GPS-CS1K」は、電源を入れて位置情報を捕捉するまで、1分程度かかります。
また、スカーバーは、キーをオンにすると一旦パイロットランプ類が全部点灯し、セルフチェックに入ります。
5秒ほどでチェックが終わり消灯しますので、それを待ってからセルを回します。
更に、暖房ベスト「モバイルホッター」を背負って、システム4ヘルメットを被ると、、、こんな感じです。

 全地球測位システム電源投入。衛星情報補足。測位開始を確認。
 背面燃焼ユニット電源投入。点火を確認。出力を最大に設定。
 メイン電源投入。各システム自己診断開始。診断終了。正常動作を確認。
 全システム異常なし。エンジン始動。
 チンガードロック確認。シールド閉鎖。
 累積走行1631。現在時刻0700。オペレーション開始。

うーん。ガンダムか何かのパワードスーツみたいです。
良い年をして、何を言っているんでしょうねぇ(^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月24日 (月)

GPSデータロガー

ソニーの「GPS-CS1K」というツールを以前から使っています。
20081125
ご存知の方もいらっしゃるかも知れません。
・GPS衛星による情報を受信し、15秒毎に位置情報を記録。
・データは単純なテキストファイル。
・パソコンとはUSB接続でデータ転送。
・単三電池1本で朝から夕方まで記録可能。
・実売1万円程度。
そして、フリーソフトを使って、この通りです(^^)
20081115_map

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月19日 (水)

危機一髪

こんなニュースがありました。
http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/081111/wky0811110229008-n1.htm
BMW整備マニュアルDVDを無断複製販売 男を逮捕 和歌山 2008.11.11
 ・・容疑者は3~5月、許諾を得ずに複製したBMW製オートバイなどの整備マニュアルDVD5枚を、
 大阪府の男性ら3人にネットオークションサイトを通じて計約2万円で販売した疑い。
 ネットの一般利用者から県警に通報があったという。

バイクを手に入れたら、まずはマニュアルが欲しくなりますよね。
ヤフオクでは、BMWやドゥカティなどの英語版を普通の事務用ファイルに綴じた物が出ていました。
セカイモンでは、pdfファイル版のCD-ROMが格安で沢山ありました。

つい先日ですが。
試みに「BMW F650CS MANUAL DOWNLOAD FREE」といったキーワードでネット検索してみますと、、、
あっさり見つかりました(^^;
英文のpdfファイルで45MB、352ページ。
表紙には Repair Manual  BMW Motorrad After Sales とあります。
20081119

試してみますと、様々な車種のものがダウンロードし放題です。
私も「オークションに出したら売れるかも・・・」なんて考えも浮かびました。
いやー。危ない、あぶない(^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月15日 (土)

スカーバーで奥日光&会津西街道

東北縦貫から日光道路を経由し、いろは坂を上って光徳牧場まで。
アイスを食べて引き返してきましたが、まだ走り足りない気分です。
更に北に向かい、鬼怒川を経て、のどかな会津西街道へ。
塩原温泉の無料足湯で休憩し、那須塩原から東北縦貫で帰宅しました。
10時間で約370km、燃費は25Km/l。
今が盛りの紅葉を、たっぷりと楽しめました。

リッタークラスに乗るお若い方なら、楽勝の距離でしょう。
でも50歳を過ぎた私には、充分長距離です。
とは言うものの、帰宅後も疲労感はほとんどありません。
20081115_1 20081115_2

以前「ゼルビスは実質奥武蔵グリーンライン専用機」と書きました。
バイクが変わると、行動範囲も変わりますね。
次はハヤブサにしてみましょうか(もちろん冗談ですが)。

我ながら、新しいおもちゃを買って貰った子どものようです。
あまり調子に乗って、思わぬアクシデントでもあるといけません。
少し自重しなくては。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年11月 9日 (日)

スカーバー装備

午後から買い物に出かけたついでに、スポーツ用品店の自転車コーナーで、
ヘルメットロック用にダイヤル式ワイヤー錠を購入しました。
11/1にコメントを頂いたTwenty-oneさんから教えて頂いたクロップス製です。
・3桁のダイヤル式
・本体は8cm×5cm×1.4cm位で、薄型軽量コンパクト
・本体左右にボタンがあり、片方がワイヤー引き出し、片方がロック解除
・本体下部のリセットボタンで、番号を設定
・直径1.6mmのワイヤーが1メートル
・自転車のボトルゲージ用のケース付き(良く出来ていますが、私には不要です)
・キャノンデールブランドで、3,500円
もっと安価な物もありましたが、デザインも作りも良い感じです。
スタッフベイとヘルメットの隙間が狭いので、ワイヤーが細いのもありがたいです。
Twenty-oneさん、良い物を紹介して下さり、ありがとうございました(^^)
20081109_2 20081109_3

ついでにもう一つ用品のご紹介です。
壁際にバイクを寄せるために、後輪を持ち上げて移動するリフターです。
「バイクリフター」という商品名で13,000円位の物がありますが、それの簡易版という感じです。
後端を右足で踏み、後輪を浮かせます。
ちょっとコツが要りますが、慣れるとうまく動かせます。
以前、ヤフオクで個人の手作りの物を4,500円ほどでゲットしました。
ゼルビスは気合でなんとか動かしていましたが、スカーバーは重くて無理でした。
先行で入手しておいて、助かりました。
20081109_4 20081109_5

| | コメント (2) | トラックバック (0)

スカーバーで妙義

午前中、関越道と上信越道を走って妙義山などを回ってきました。
高速道路は120キロ程度で快適な巡航。
妙義などの急な峠道も、ひらりひらりと快適。
250Kmほど走って、燃費はリッター24Km台。
ほぼ同じコースをゼルビスで走った時より良い位でした。
20081109_1

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月 2日 (日)

バリアスコート(^^)

家事雑事が多くて、今日は走れません。
午後になって、近所の工具店とNAPSを回ってきました。
買ってきたのは、これです。
・WAKO'S バリアスコート 3,500円
・デイトナ トルクスレンチセット 980円
何しろ一日走っただけで、まだほとんど汚れていません。
ウエスで軽く拭いてから、コンビニで貰った割り箸を用意してバリアスコートです。
ホイールのへこみ部分などは、割り箸の先にウエスを巻きつけごしごし。
カウルの溝の前ユーザーのワックス拭き残しは、爪楊枝でこりこり。
私は、今までコーティング剤などは使ったことがありません。
今回初めてバリアスコートを使ってみましたが、なるほどネット上の評判通りです。
キレイに見えていた部分でも、ウエスにかなり汚れが付きますので、クリーニング効果も高いようです。

拭き上げながら細かく見ていきますと、さすがに全く無傷という訳には行きません。
ハンドルやシフトの先端に、ごく軽い当てた跡があったり。
シフトリンケージのゴムカバーからグリスがはみ出ていたり。
まぁ小さなことです。

これだけで、すっかり暗くなってしまいました、、、

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月 1日 (土)

スカーバー納車

引き取りに行ってきました。
現物も見ないで決めてしまい、少し心配していましたが、なるほどこれはすごい。
営業の方のお話通りサビキズはほとんど無しで、新車から2~3年でも通りそうな位です。

さっそく、高速道路と峠道を150キロほど走ってみました。

インプレッションを書いているサイトにありましたが、確かに低速は効きません。
トップギアでは、50キロ2000回転でぎくしゃくします。
大排気量のマルチから乗り換えた人には、相当に違和感があるでしょう。
でも650ccのシングルですから当然ですね。
昔乗っていたヤマハSRなんて、もっとひどかったように記憶しています。
それよりも、そこからアクセルを開けエンジンの鼓動を感じながらの加速感。
これがシングルの醍醐味でしょう。
そしてそこから、SRとは格段に違う回転の伸びを見せてくれます。
何しろまだ走行1000キロですので、程ほどに抑えるのが残念な位です。

高速道路では、注意表示が出る位の強い向かい風でした。
乗っている人間は風圧で参っているのに、スカーバーは120キロを超えても平然と直進します。
まぁこれは、サイズを考えれば当然なのでしょうが。

さて峠道です。
驚いたのは、倒し込みの軽いこと。
インターチェンジのアプローチでもそうでしたが、軽くきれいに倒れてくれます。
速度制限の「カマボコ」の切れ目を狙ってのスラロームが楽しくなる位です。
エンジンブレーキの利きも程よく、SRほど強烈ではありません。
軽くふかして回転を合わせてやるだけで、シフトダウンも良い感じに決まります。
「運転がうまくなったと錯覚させてくれる」といった表現を、どこかで読みましたが、
まさにそんな感じです。

街乗りでよし、高速でもストレスを感じず、峠道も楽しい。
私にとっては、イメージ通りの走りで大変満足です。

もちろん、気になる点もいくつかあります。
まずは、ハンドルがちょっと遠いこと。
それから、小さなメーターバイザーはゼルビスと比べて防風効果はあまり無いようです。
これらは、社外品を探す楽しみができたと考えましょう

スカーバーの特徴である「スタッフベイ」の使い方も考えたいところです。
付属品のタンクバッグは、二層式で上面に透明ポケット付きです。
とりあえず使い勝手は悪くありませんが、外すとワンショルダーのストラップしかありません。
また、ヘルメットが置けるのは結構ですが、ロックをどうするかです。
オプションのヘルメットロッカーは、1万円以上するようです。
これは現物を他店で見せてもらいました。
スタッフベイの前後三ヶ所にベルトを固定し、ヘルメットの上で鍵をかける。
かなり面倒そうです。
付けたままにすれば目障り。しまうとすればどこに入れるか。
これなら普通のヘルメットホルダーの方が、ずっと便利だろうと思います。
先のバッグだって、別に置き場などなくてもマグネットで付けばそれで充分。
スカーバー最大の特徴の「スタッフベイ」。新型で継続されなかったのも良く分かります。

また、後部キャリアは小さく半透明の樹脂製で、荷物用フックもありません。
このあたりも含め、ゼルビスの使いやすさには遠く及びませんね。

でもまぁ、いずれも小さな問題です。
これらも、今後どうするかを考える楽しみのうちですね。
20081101_1 20081101_2 20081101_3

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »