セットバックスペーサー取付その1:撃沈
2008年11月15日 (土)の記事で、twenty-oneさんから、、、
「馴染みきる前に各部の調整をして、更に乗りやすく楽しくすると良いかと思います。」
というアドバイスを頂きました。
なるほどと思い、ハンドルも少し手前に引いてあります。
でも、前後から見てハンドルが「への字」に下がっているのが、どうも気になります。
そこで、ゼルビスで使っていたセットバックスペーサーが付かないか、試してみました。
・ハリケーン 汎用セットバックスペーサー HB0637A (25mmアップ+20mmバック・税込8,400円)
まずは、モノサシでざっと寸法を確認。
・スカーバーのボルト間ピッチは、約35mm。
・セットバックスペーサーのボルト間ピッチは、約33.5mm。
ですが、セットバックスペーサーの取付部の穴はかなり大きいです。
汎用品として余裕を持たせてあるようで、これなら何とかなりそうです。
ハンドルを外して、あてがってみますと、、、
後側は大丈夫でしたが、前側のボルトが入りません。
スカーバーのアッパーブラケットを裏返してみて、びっくり。
ハンドルの中心線に対し、前後のボルトの位置が違うのです。
とにかく、セットバックスペーサーの当たり具合をチェックしてみました。
ゼルビスの場合より、ちょっとカタカタ感が多いように感じます。
前側を押さえて横から見ると、こんな感じです(少し強調しています)。
皆さんご存知の通り、バイクのハンドルブラケットは後側に隙間があきます。
先に前側のボルトをきっちり締めて、後側のボルトで締め付けるわけです。
国産車の場合、この隙間はアッパーブラケットの前後の高さを変えて作っていると思います。
それから、当然のこととして、ハンドルの中心に対し前後のボルトの位置は同じです。
そのために、前後判別マークが付けてありますよね。
ところがスカーバーでは、どうもアンダー側の高さを変えてあるようです。
(きちんと計ったわけではありませんが)
さすがはBMW。
こんな所まで、国産車とは設計が違うのですねぇ。
うーん。
このまま諦めるのは悔しいです。
ではどうするか。
後ほどまたトライして、結果をご報告させて頂きます。
| 固定リンク
「スカーバー装備」カテゴリの記事
- パイオニア エアーナビ AVIC-T05 実戦投入・総括(2011.05.14)
- ヘルメットにスピーカー取り付け(2011.04.08)
- パイオニア エアーナビ AVIC-T05 データ更新障害(2011.03.10)
- パイオニア エアーナビ AVIC-T05 データ更新(2011.03.04)
- パイオニア エアーナビ AVIC-T05 バイク取り付け 脱落防止(2011.03.05)
コメント
はじめまして
わたしもCSにまったく同じスペーサーを取り付けました。
わたしは前側を長穴にしてスプリングワッシャーを挟んで留めましたが問題ないと思います。
ハンドルが手前に来たことによりグリップバイザーも何とかスクリーンに干渉せずに取り付けられました。
投稿: macoto | 2009年3月17日 (火) 00時28分
macotoさん、はじめまして。
前側の下穴を広げる加工は、ヤスリで簡単にできそうです。
ですが「ザグリ」部分の壁に、ボルトの頭が当たってしまいますよね。
この部分は、素人ではとても無理なので、どうしようかと思っています。
macotoさんは、、、
「ボルトの頭より径の小さいスプリングワッシャーを重ねて使用した」
という事でしょうか?
近所のバイク用品店やホームセンターなどで探してみます。
うまく見つかると良いのですが・・・
※POSHのこちらなら、こんな心配はないのですけどね。
POSH スーパーバイクブラケット
http://www.webike.net/sd/1126474/600060066129/
でも買い直すのもちょっと・・・
それから、ハンドルをセットバックするとグリップバイザーも付きますか。
あれは防寒には役に立ちそうですよね。
セットバックスペーサーがうまく行ったら、やってみたくなりそうです(^^;
貴重なアドバイスを、ありがとうございました。
また色々教えて下さい(^^)
投稿: 缶コーヒー | 2009年3月17日 (火) 22時54分