« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »

2009年11月

2009年11月29日 (日)

リスク管理:無料でバイクのロードサービス(^^)

BMWの延長保証で、故障時は24時間ロードサービス。
任意保険は、対物対人無制限。
これで全て安心、、、かと言いますと、そうも行きません。

車両保険には入っていませんので、自損事故の修理は自腹です(^^;
これはまぁ仕方ないとして。
残るリスクは「事故で走行不能になった場合」どうするかです。

ロードサービス付きで安価な任意保険も、結構あるようです。
ですが、私は長いお付き合いの代理店を変える気はありません。
また、クルマの保険はロードサービス付きに入っています。
バイクのためだけに、有料のロードサービスに入るのも勿体無い気がします。

さて、どうするか。
一昨年、個人売買でゼルビスを購入した際に、ちょっと悩みました。
その際に加入した「ロードサービス付きで年会費無料のクレジットカード」をご紹介します。

埼玉オートバイ事業協同組合の「SAカード」
http://www.saitama-bike.com/
 ・対象はバイクとクルマ
 ・JACCSとの提携クレジットカード
 ・年会費は無料
 ・ロードサービスは、日本ロードサービスに委託
 ・24時間365日のフリーダイヤル
 ・故障時緊急修理は30分まで無料
 ・牽引は50kmまで無料
 ・帰宅費用・搬送費用・宿泊費用サービス
   (100km以上遠方の場合に、いずれか一つ)

東京や神奈川など、各地の協同組合で同じ内容のカードがあるようです。
その中で「北海道オートバイ事業協同組合」のサイトが、一番詳しく説明しています。
http://www.hmg.or.jp/
別にその都道府県に住んでいなくても、申込みが出来るようです。

ちなみに「次点」は、このあたりでしょうか。

全国オートバイ協同組合連合会の「AJカード」
http://www.ajac.gr.jp/
 ・対象はバイクとクルマ
 ・NICOSとの提携クレジットカード
 ・年会費は1,575円(カード年間10万円以上利用で無料)
 ・牽引は60kmまで無料(カード利用金額でレベルアップあり)
 ・その他、SAカードとほぼ同等

NEXCO東日本+三菱UFJニコスの「E-NEXCO pass」
http://pass.driveplaza.com/
 ・対象はバイクとクルマ
 ・年会費は1,837円(カードを年間一度でも使えば無料)
 ・牽引は10kmまで無料
 ・その他、高速道路関連サービスあれこれ

同じ協同組合で、二種類のカードがあるのも妙なものです。
それだけカード会社間の競争も厳しいのでしょうね。
そのせいか、この二枚は無料牽引の距離がぐっと長くなっています(^^)

やたらにクレジットカードを何枚も持つのは、考えものです。
紛失や盗難など、別のリスクが大きくなってしまいます。
ですが、この辺りのカードなら、メリットの方が大きいと思いました。

延々と書いてしまいましたが、どなたかのご参考になればと。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月18日 (水)

RIDE/バイクに乗り続けることを・・・

私は、モーターマガジン社の「RIDE」を毎号楽しみに購読しています。
今月の30号の読者投稿欄に、私の投稿が載りました(^^)

文章は、このブログに以前から書き散らしている内容そのままですが、
スカーバーの画像と共に活字になりますと、やはり嬉しいものです。

デジカメ画像は、三種類添付してみました。
2009年9月12日 (土)「バイクの森」でモトグッチ試乗会
の際に撮影したものです。
掲載して頂いたのは、三番目の後ろ向きのものでした。
一番目二番目は、良く言われる「日の丸構図」ですねぇ。
確かに三番目の方が、霧と雨の雰囲気が出ているかと思います。
20091118
「RIDE」の発売日は毎月15日です。
その三日後の今日、編集長名で封書が届きました。
「自腹で製作したステッカーをプレゼントさせていただきます」
「個人的にはフロントフォークに貼るのがクールだと思っています」
とのことです。
掲載誌の発売直後に、発送して下さっているのですね。
20091118_2
以前、ある雑誌に投稿が掲載されたことがあります。
その時は、ひと月以上経ってから記念品が届いてシラけた思いをしました。
それに比べますと、さすがという気がします。
投稿が掲載されて嬉しがっているところへ、すぐに記念品が届く。
これで嬉しさも倍増しますね。
読者の気持ちを良く分かっているのだなー。と思います。

ステッカーはアルミ地の黒と金色。
私のスカーバーと、色合いもちょうど良さそうです。
さて、どこに貼りましょうか(^^)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年11月16日 (月)

ちょっとイメチェン:その2

上の穴のカバーは、百円ショップのお醤油さしのフタに決定。
「PUSH」と書いてあるのが、何やら意味あり気で楽しいです(^^;
20091115_1
さて下側の取付穴です。
20091115_2
近所のホームセンター「スーパービバホーム」に、こんな物がありました。
エーモン「アンカークリップ 1954」
http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=12954
クルマの内張りなどを固定するクリップです。
直径30mmで厚さ2~3mm。つや消し黒のナイロン製。
2個入りセットで税込み200円。
20091115_3
これを、両面テープでぺたり。
フチが薄くなっているので、ぴったり密着して良い感じです。
20091115_4
試しに購入したメモ用紙クリップも含めて、総額515円です。
セルなどのスイッチと同じグレーと、つや消し黒。
カッコ良いとは言えませんが、まぁこんなところでしょう。

それにしても、、、
我ながら、いかにも「中古車を安くドレスアップしました」
という感じになってくるのが、どうも、、、
外装いじりは、この程度にしておきましょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月 8日 (日)

ちょっとイメチェン

ヤフオクで、中古の黒い純正シートを格安でゲットしました。
現在付いている物と遜色ない、極上品でした。
先日装着したスモークシールドとあいまって、結構良い感じです。
20091108_1

調子に乗って、ダミータンク両脇の透明ステーも外してあります。
その後には、当然ながら大きな穴が。
動研のオンラインショップでは、こんな物もありました。
11,235円から半額になっていましたが、送料などで約7,000円。
うーん。穴をふさぐだけで、この値段はあんまりです。
20091108_2

近所のショップに行きました。
流用出来そうなパーツが二種類あったので、両方買いました。
装着イメージはこんな感じです。さて、どちらにしましょうか。
20091108_3 20091108_4

ちなみに、パッケージのままは、こうです(^^)
20091108_5

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月 3日 (火)

東京モーターショー2009

すでに再三報道されていますが、今年の内容はひどいものですね。
 ・海外四輪車メーカーの参加は、ロータス、アルピナ、ケーターハムのみ
 ・国内二輪車メーカーは、カワサキが不参加
 ・海外二輪車メーカーは、ハーレー、キムコ、アディバ、BRPのみ
 ・日本カー・オブ・ザ・イヤー30周年記念展示で、歴代の受賞車を展示
 ・「思い出の愛車」写真展(空きスペースを埋めるため?)

友人が行ってきて、私にパンフレット類を持ってきてくれました。
午後から行ったら、入場の行列は全くなし。
もちろん会場内もスカスカだったそうです。
「参ったよ。もう日本の時代じゃないんだねぇ」とのこと。

前回の2007年11月には、私も息子を連れて行きました。
その時は、新型GT-Rなど黒山の人だかりだったのですが。

前回と今回の会場案内図の比較画像です。
今回は「中央モール」の上(南)側だけ。面積はほぼ半減。
20091103

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091104-00000035-maip-bus_all
東京モーターショー 入場者半減、61万人
11月4日23時22分配信 毎日新聞
 千葉市の幕張メッセで開かれていた第41回東京モーターショーが4日閉幕し、主催した日本自動車工業会は累計入場者数(10月23日から13日間)が61万4400人だったと発表した。
前回の07年(142万人)の半数にも届かず、乗用車を含む総合ショーとしては、58年以来過去5番目に少ない人数だった。
 昨秋以降の景気悪化を受け、主要海外勢が軒並み参加を見送り、海外乗用車メーカーの参加は3社にとどまった。
全体の出展企業数も前回から半減。
会期を4日間短縮するなど例年にない地味なショーだった。
自工会は最新モデルの試乗会などを開催し、100万人の大台維持を目指したが、目標を大きく割り込んだ。
 次回は11年秋の予定で、概要は来春発表する。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091023-00000030-rps-ind
東京モーターショー09 不参加メーカーリスト 開幕時
10月23日18時55分配信 レスポンス
第41回東京モーターショー2009の一般公開が24日に始まる。海外メーカーの不参加が相次ぎ、出品者リストは以下の通り。
21-22日のプレスデイ、ジャーナリストの登録数は7900人で、前回は1万4300人だった。
国内外の比率は資料がない。
乗用車 参加
●スズキ●ダイハツ工業●トヨタ自動車●日産自動車●富士重工業(スバル)●ホンダ●マツダ●三菱自動車工業●アルピナ●ロータス●ケーターハム●CT&T
乗用車 おもな不参加
▼GM(▼キャデラック▼シボレー▼ハマー)▼クライスラーグループ(▼クライスラー▼ジープ▼ダッジ)▼フォードモーター▼フォルクスワーゲン▼アウディ▼BMW▼メルセデスベンツ▼スマート▼ポルシェ▼プジョー▼シトロエン▼ルノー▼フィアット▼アルファロメオ▼フェラーリ▼マセラティ▼ランボルギーニ▼MINI▼ジャガー▼ランドローバー▼ボルボ▼サーブ▼ヒュンダイ▼光岡自動車
なおオーディオブースや企画展示などで何台かの輸入車を見ることが出来る。
商用車 おもな不参加
▼日野自動車▼三菱ふそう▼日産ディーゼル▼いすゞ
二輪車 参加
●スズキ●ホンダ●ヤマハ発動機●アディバ●BRP●ハーレーダビッドソン●クワンヤン(キムコ)
二輪車 おもな不参加
▼カワサキ▼ドゥカティ
カロッツェリア 参加
●シバックス●鈴商●フィアロコーポレーション

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月 1日 (日)

スカーバー購入1年経過

早いもので、スカーバーを購入して1年が経ちました。
この間の状況をざっとメモしておきます。

 ・通算走行距離 約4,500km
 ・通算燃費   25.6Km/l
 ・乗車日数   29日
 ・乗車時間   約200時間

 ・維持費
  軽自動車税     4,000円
  任意保険     60,560円 (対物対人無制限+人身3000万・3年目)
   6ヶ月点検整備 20,834円 (オイル交換等含む)
  12ヶ月点検整備 27,897円 (オイル・フィルター交換等含む)
    (計)      113,291円

燃費は、当初は24~25Km/l位でしたが、最近は26Km/lを越えています。
中古車とは言え、購入時の走行距離が1,050kmですからね。
だんだん「当り」が付いてきたのでしょうか。

維持費は、月に約1万円。
(延長保証の31,500円は、二年目の最初と考えて除外)
点検整備や任意保険、全て「お任せ」ですから、こんなモノでしょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »