« 万能車スーパーカブ | トップページ | 映画DVD「ロイヤル・セブンティーン」 »

2010年1月 5日 (火)

スーパーカブにGIVIトップケース取り付け

息子のスーパーカブに、トップケースを付けました。
GIVI E30N LUXIA という旧型の中古品です。

うーんなかなか似合っています(^^)
20100105
外寸としては、スカーバーに付けている GIVI E260 より、縦横わずか1~2センチ大きいだけです。
ところが、スクエアなデザインのおかげで、はるかに沢山モノが入ります。

E260 奥行×幅×高さ=389×385×308mm
E30N 奥行×幅×高さ=413×411×304mm
E30n E260n

そう言えば、知人の旧車マニアが、こんなことを言っていました。
「旧車をドレスアップする時は、そのクルマが新車の頃にあったパーツの範囲で行う」
例えば、70タイヤのクルマに超偏平タイヤを付けると、サスペンションを痛めてしまう。
といった機能的な意味と、デザインのイメージを損なうといった、両方の意味があると思います。

もっともスーパーカブが新車の頃には、GIVIボックスなんてなかったでしょうが(^^;
スカーバーも、これにしようかなぁ・・・

|

« 万能車スーパーカブ | トップページ | 映画DVD「ロイヤル・セブンティーン」 »

スーパーカブ」カテゴリの記事

コメント

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします

E30Nのシンプルな形がカブに良く似合っていますね。

ウチの19年落ちのアドレスV100にはクラウザーK1(旧型)というトップケースを付けています。容量は45Lでフルフェイスヘルメットが2個も入るものですが、やはり四角い形の為さほど大きく見えなくて良いです。
しかし、なぜかbreva750に付けると大きく感じます。なぜでしょうね?

投稿: twenty-one | 2010年1月12日 (火) 23時04分

twenty-oneさん、あけましておめでとうございます。
いつも私のつまらないブログをごらん頂き、コメントまで頂いて、ありがとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

E30Nはヤフオクで格安入手しましたが、実用的で良いですね。
スカーバーにこれを付けて、丸いE260をカブに付けようかと思いましたら、息子に断られました(笑)

クラウザーK1とは渋いですね。真四角の奴ですよね。
トップケースって、確かにロードモデルよりスクーターの方が似合いますよねぇ。
原付二種ならパワーも十分、任意保険もファミリーバイク特約が使えますし。
経済性と実用性では、一番ですね(^^)

投稿: 缶コーヒー | 2010年1月13日 (水) 11時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スーパーカブにGIVIトップケース取り付け:

« 万能車スーパーカブ | トップページ | 映画DVD「ロイヤル・セブンティーン」 »