ニュービジネス案「歯磨き店」
記録的な猛暑が続いています。
暑くてたまりませんし何かと用事も多く、バイク関連の話題がありません。
そこで、全くのムダ話です。
先日から、何年振りかで歯医者に通っています。
先生に、歯と歯茎の状態をチェックされて、、、
「今が『歯のある人生』を送るかの分かれ道ですよ」とのこと(^^;
治療後、歯科衛生士のお姉さんから、歯磨きの仕方をレクチャーされました。
「歯ブラシはお持ちですか?」と言うので、カバンから出して渡します。
それを使い、実際に私の歯を磨いてくれ「歯茎はこうやって磨いて下さい」。
更に、歯間ブラシと糸ようじも施術(とでも言うのですかね)してくれました。
私は「よく分かりました。これからはガンバります。」と型通りのご挨拶。
さっそく、受付でオススメの歯間ブラシと糸ようじを買って、家に帰りました。
さてここで、私の本音です。
「いやいやー、これは気持ち良かった!」
歯の隙間をくりくり。こりこり。今まで味わったことの無い快感です。
その上、やってくれるのは、若いお姉さんですからね(^^;
そこで思いついたニュービジネス!
チマタでは「耳かき店」という商売もあるそうです。
それなら「歯磨き店」も、商売になるのではないでしょうか?
法律上どんな制約があるのか、私は知りません。
例えば、歯医者さんに併設し、健康指導のような形にするとか。
エキナカのような場所で開業し、きちんとした雰囲気で。
無論のこと、エッチなサービスなど一切ナシで良いのです。
(内心どう思うかは別にして(^^;;;;)
料金は「10分2,000円」か「20分3,000円」位でどうでしょう?
それなら、床屋さんのように月に一度は通っても良いかも。
でも仮にその店に行くとしたら、、、
「お気に入りのあのコに会うのだから、良く歯を磨いてから行こう」
うーん、やっぱりダメですかねぇ。
| 固定リンク
「バイク以外の雑談」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2025.01.01)
- バラまつり「伊奈町制施行記念公園」と「川島町平成の森公園」(2024.05.18)
- 埼玉県北本市で「昭和平成クラシックカーフェスティバル」(2024.05.02)
- HPデスクトップPC購入(2024.02.06)
- デスクトップPC買い替え検討(2024.01.25)
コメント
私も同じ事を考えていました。膝枕で歯磨き!
投稿: morasuke | 2011年10月 3日 (月) 11時50分
morasukeさん、コメントありがとうございます(^^)
そうですよねー本当にあったら、ちょっと面白いですよね!
投稿: 缶コーヒー | 2011年10月 4日 (火) 12時15分