特別展 ダ・ヴィンチ~モナ・リザ25の秘密~
東京の日比谷公園で開催中の「特別展 ダ・ヴィンチ~モナ・リザ25の秘密~」を見てきました。
日比谷公園の中に仮設の展示館が作られています。
ただし、絵画などの本物が展示されているワケではありません。
展示内容はざっとこんな感じです。
・レオナルド「手稿」に残されたメモを元にした、様々な機械のレプリカ
・アリングやジャッキ構造など、触って動かせるコーナーもあり
・「モナ・リザ」「最後の晩餐」などの絵画をプロジェクターで実物大に投射
・絵画の科学的分析の解説
などなど。
美術や科学の「展覧会」というより「イベント」と見たほうが良さそうです。
とは言え、大きな木製のレプリカが沢山あり、なかなか見ごたえがあります。
ただし、元の手稿では描かれている機構を省略し、構造的におかしい物も一部に見受けられました。
(我ながらヤボな突っ込みですが)
絵画の説明なども興味深く、美術や機械モノがお好きな方なら、十分に楽しめると思います。
自分の無知をさらしますが、ちょっと驚いたのは「自転車」のレプリカです。 (この画像は以下のサイトより無断で拝借)
http://www.eva.hi-ho.ne.jp/ordinary/JP/rekishi/rekishi4.html
これって、結構良く知られた画像ですよね。
ですがこれはダ・ヴィンチが描いたものではなく、1965年頃までに後から書き込まれた物だそうです。
実物大のレプリカに「これはニセモノです」という説明があるのも、面白かったです。
撮影禁止のため、中の様子がご紹介出来ないのが残念です。
ショップでは、各種の機構を再現したプラモデルのシリーズ。
全10種類で各2625円。
発売は「童友社」ですが、ネット上の情報ではキット自体は外国製のようです。
「最後の晩餐」ランチボックス1500円。ちょっとシャレがきつくありませんか(^^;
ガチャガチャは各種300円。
帰宅後、我が家の玄関には、神々しい「最後の晩餐」が飾られました(^^)
| 固定リンク
「バイク以外の雑談」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2025.01.01)
- バラまつり「伊奈町制施行記念公園」と「川島町平成の森公園」(2024.05.18)
- 埼玉県北本市で「昭和平成クラシックカーフェスティバル」(2024.05.02)
- HPデスクトップPC購入(2024.02.06)
- デスクトップPC買い替え検討(2024.01.25)
コメント