macotoさんどうもです(^^)その2
いつもこのブログにコメントを下さるmacotoさん。
明日で、土日祝日の高速道路1000円が終わるという事で、
昨年の10月23日に続き、遊びに来て下さいました。
今回は、カワサキのスーパーシェルパ。
こちらもかなり手が入っています。
自作のパニアとトップケースのマウント。
リヤキャリアはフロントに移設。
フロントフェンダーをダウン。
スカーバーのスクリーン。
極めつけは、タンクをスズキのジェベルの物を装着。
シートはベースに切れ目を入れて曲げてあるそうです。
サイドカバーの隙間はプラ板を追加して埋めてあり、全く違和感はありません。
いやー、さすがですねぇ!
カーナビはサンヨーゴリラ。
私のパイオニアより軽くて小さくて大画面。
マウントもしっかりしています。
うーん、こっちの方が良かったかなぁ・・・
高速道路で来て下さり、ハンドガードには虫がびっしり。
遠くから、ありがとうございました(^^)
| 固定リンク
「スカーバー雑考」カテゴリの記事
- 映画「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」(2023.03.06)
- F800STとスカーバーに再会(2012.10.27)
- RIDEに最後のスカーバー(2011.11.15)
- スカーバーの行方は(2011.11.07)
- さよならスカーバー(2011.10.29)
コメント