« 富士山すそ野ウォーク第3回「須走浅間神社」から「御胎内温泉」 | トップページ | またもや富士山すそ野ウォーク「復習」 »

2011年6月18日 (土)

macotoさんどうもです(^^)その2

いつもこのブログにコメントを下さるmacotoさん。
明日で、土日祝日の高速道路1000円が終わるという事で、
昨年の10月23日に続き、遊びに来て下さいました。
20110618_1
今回は、カワサキのスーパーシェルパ。
こちらもかなり手が入っています。
自作のパニアとトップケースのマウント。
リヤキャリアはフロントに移設。
フロントフェンダーをダウン。
スカーバーのスクリーン。
極めつけは、タンクをスズキのジェベルの物を装着。
シートはベースに切れ目を入れて曲げてあるそうです。
サイドカバーの隙間はプラ板を追加して埋めてあり、全く違和感はありません。
いやー、さすがですねぇ!
20110618_2
カーナビはサンヨーゴリラ。
私のパイオニアより軽くて小さくて大画面。
マウントもしっかりしています。
うーん、こっちの方が良かったかなぁ・・・
20110618_3
高速道路で来て下さり、ハンドガードには虫がびっしり。
遠くから、ありがとうございました(^^)

|

« 富士山すそ野ウォーク第3回「須走浅間神社」から「御胎内温泉」 | トップページ | またもや富士山すそ野ウォーク「復習」 »

スカーバー雑考」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: macotoさんどうもです(^^)その2:

« 富士山すそ野ウォーク第3回「須走浅間神社」から「御胎内温泉」 | トップページ | またもや富士山すそ野ウォーク「復習」 »