« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »

2011年10月

2011年10月29日 (土)

さよならスカーバー

突然ですが。
スカーバーを手放すことにしました。
ちょうど3年前。私はこんな事を書きました。

2008年10月31日(金) 明日は降水確率10%

我ながら、いかにもセンチメンタルな擬人化表現(^^;
読み返しますと、自分でも気恥ずかしくなります
でもまぁ、無理もないですよね。
20年振りにバイクに復帰して1年半。
若い頃には手の届かなかった「限定解除」をしてBMWを買うのですから。

さて、その後の三年間です。
前例のように擬人化して表現すれば、こんな感じでしょうか。

傍系の末っ子とはいえ、ドイツ名門のお嬢様。
ひ弱で気難しい浪費家だと困るなぁ、、、と心配でした。
ところが彼女は、意外にも元気でフレンドリーな、本当に良い子でした。
いつも快調で元気いっぱいで、おまけに小食で。
へぼな私の扱いでも、機嫌を損ねることも全くなし。
時にはおおらかに、時には(それなりに)激しく。
3年間、とても良いお付き合いが出来ました。

後になって手放したことを後悔しそうで、今から心配です。
いつまでも懐かしく心に残るであろう一台でした。
20111029_1

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2011年10月22日 (土)

スカーバー12ヶ月点検受け取り

先週ディーラーに預けたスカーバーを取りに行ってきました。
先週に続き、どういう訳か今日も天気が良くありません。
レインウェアで家を出て、帰りはズブ濡れ。
晴れていれば、代車のヤマハTT250レイドで少し走ってみたかったのですけどね。
20111022_1 20111022_2
今回の点検も、大きな問題もなく終了です。
2年前の12ヶ月点検に対して、リザーバータンクのフタとプラグ交換が追加。
取り替えたゴムのセパレーター、弾力もあり全然問題なかったようです(^^;
20111022_3 20111022_4
いつも快調なスカーバー、ありがたいことです。

20111022_5

BMWのバイクの12ヶ月点検費用。

費用明細は、以下の通りです。
・12ヶ月点検整備 19,940円
・ブレーキフルード 420円
・エンジンオイル 4,975円 (MOTUL5100/10W40 1,990円×2.5)
・プラグ NGK DR8EB 840円
・インスペクションキット 1,659円 (オイルフィルター・Oリングなどのキット)
・カバー 2,331円(フロントブレーキのリザーバータンクのフタとゴムのセパレーター)
・油脂代 1,050円
合計31,215円でした。

作業内容は、以下の通りです。
・12ヶ月点検整備
・エンジンオイル、フィルター交換
・ブレーキフルード交換
・Fマスターカバー、シール交換
・ブレーキキャリパー、パッド分解清掃
・スパークプラグ交換
・エアフィルター清掃
・バッテリー充電
・ドライブベルト調整
・冷却水補充
・タイヤエア調整、ライト回り点検
・各部締付、給油

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年10月15日 (土)

スカーバー12ヶ月点検出し

雨の中、関越を走って点検に出してきました。
今回はちょっと気になった事がひとつ。
先日の美ヶ原や浅間白根火山ルートでのことです。
フロントのブレーキフルードが、たらりと漏れていました。
拭き取ってしまうと、その後は何ともありません。
ディーラーの方にお話ししますと、、、
気圧のせいでしょうね。ゴムのダイヤフラムの変形があるかも、とのこと。
無視しても良さそうですが、点検のついでですので、交換をお願いしました。
ダイカストの蓋とセットで、2,310円だそうです。
20111015_1

ちなみに、代車はこちら。
オフ車に乗るのは久しぶりです。
高速道路の80キロ巡航でも、振動びりびり。
これから乗り換えれば、点検も何もしなくても「おっ、調子が良いぞ!」と勘違いしそうです(^^;
20111015_2

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年10月 8日 (土)

某掲示板の「オフ会」に参加

検索に引っかからないように、表現をぼかします。

数字の「二」で始まる、掲示板が沢山集まっている有名なサイトがありまして。
その中には、二輪車関連のコーナーがあります。
そのコーナーの中で、こんな行事が続いています。

・回覧用の帳面に、自分のオートバイの画像を貼って自由にコメントを書き加える
・書き終えたら、掲示板で次の人に渡す告知をする
・立候補があったら、受け渡しの場所と日時などを掲示板上で相談する
・帳面の外観や内容は、ネットなどへの掲示は禁止
・帳面を見たい人は、受取者になるか受け渡しの見物に行って見せてもらう

というものです。

私は一昨年の春、スカーバーを購入して間がない頃に一度見物に行っています。
今回、栃木県内の高速道路のSAで受け渡しが行われるとのこと。
ちょうど良い場所なので、二度目の見物に行ってきました。

帳面の保持者は千葉県、受取人はなんと宮城県!
この二人に加え、見物人が関東各地から私を含め四人。
みんなでノートを見たり、一緒に巡回している面白い品物を見て笑ったり。
和気あいあいの、楽しい「オフ会」でした。

なんと、この帳面は2004年から途切れなく続き、書き込みは200人近いです。
帳面自体も、何冊にも膨れ上がっています。
どのページもオートバイが好きな人の気持ちがあふれていて、とても楽しいものです。
これ以上増えたらどうなるのだろうと思いながら、これからも長く続いて行くのが楽しみです。

この掲示板のサイトは、匿名の書き込みで悪意や嘘に満ちているかのように語られます。
実際、私のネット上の友人も、数年前にひどい目にあっています。
ですので、私は見るだけに留めて、書き込みは一切しないようにしています。

ですが、中にはこんな楽しいこともあるんです。
要は、それを使う人の心の持ちよう、なのでしょうね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月 1日 (土)

AVIC-T05使用報告

ビーナスラインも浅間白根観光ルートも、分岐点が大変多いです。
そこで今回は、AVIC-T05に一日分のルート設定をしました。
まずは目安となる目的地を登録し、その後主な経由地を順に登録します。
経由地登録は5か所まで。
少ない気もしますが、普通は充分かと思います。

やはり遠出には、ナビは便利ですね(^^)
ふと思いついて寄り道や回り道をしても、迷子の心配がない安心感は絶大です。
購入当初は、明るい場所での画面の見難さが心配でした。
ですが実際に使ってみますと、イヤフォンで音声が聞ければ画面はほとんど見なくて済みます。

一方、困った事もありました。

登録した経由地にちゃんと着かないと、次の経由地を案内してくれません(^^;
広い観光施設では、駐車場に着いても到着と認識されなかったり。
通り抜けようとしたら、おかしなルートを指示されて、周囲の道をぐるぐる。
元の道路に戻って進入し直したら「ピンポーン・到着しました」。
やれやれ。
一人だから良いですが、グループで出かけてこれでは困るでしょう。
そんな場合は、ルートを削除して一か所ずつ目的地を設定するしかないですねぇ。

それから、取り外すとマウントにうっすらと白い「削れ粉」が着いていました。
うーんこれは振動が多すぎるのでしょうね。
いくらかでも良くなるように、L字金具を丈夫な物に交換してみようかと思います。

このAVIC-T05、画面に対して本体が大きすぎるのがネックです。
もうひと回り小さければ、市販のマウント器具が使えるのですが。
ゴリラなどは、同じ画面サイズでも外寸はずっと小さいのに・・・

20110929_11

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »