クリスマスツーリング参加報告(当日)
いやー楽しかったです。
当日のスケジュールは、以下の通りです。
13:00 川越上戸緑地集合
13:30 川越上戸緑地出発→川越市街
15:15 川越上戸緑地帰着
15:30 川越上戸緑地再出発→大宮
16:30 大宮第二公園到着
17:00 大宮第二公園出発→大宮→浦和
18:45 桜区プラザウエスト到着
19:00 寄贈品回収・記念撮影
19:10 第1セミナールームでミーティング(パーティ)
21:00 解散
定刻前に川越に集合しました。
おー、いるいる。
赤いサンタさん、茶色いトナカイさん。
バイクも皆さん個性的です。
大体50台近く集まったでしょうか。
ざっと見たところ、ツアラー系が多いようです。
ゼルビスが2台!ZZR250や400が複数台。
現物は初めて見る、最近の?カタナ750やホンダVT400S。
その他、SSやらアメリカンやら。
驚いたことに、CB1300やCB750は1台もなし。CB400さえわずかに1台。
やはり、個性的な方が集まっているのでしょうね(^^)
ちなみにBMWは私含め4台。一台は私の友人TさんのR1150R。
主催者発表を追加します(2011/12/27)
ホンダ :15台
ヤマハ :12台
カワサキ:12台
スズキ : 7台
BMW : 4台
DUCATI : 1台
トライアンフ : 1台
二輪参加車両合計:52台(中途までの参加も含む)
四輪参加車両合計: 2台
集まった方々は、皆さんきちんとした方でした。
スモーカーも結構いらっしゃいましたがポイ捨ては皆無。
あれこれとバイク談義も、とても楽しかったです。
さて出発です。
沿路では、女子高生がキャーキャー。
川越や大宮では、ニコニコと手を振って下さる方が大勢。
いやーこれは楽しい(^o^)
よくある言い回しですが「笑顔を届ける」なんて言葉が思い浮かびました。
それにしても。
これだけのイベントをトラブルなく運営するスタッフの皆さんには、頭が下がります。
私も何か協力できると良いのですが、、、
ビンゴの景品を持参した程度で、申し訳ないです。
| 固定リンク
「F800ST雑考」カテゴリの記事
- F800STに再会(2013.09.28)
- もう一つの、カワサキニンジャ(2013.08.23)
- 行ってきました「総合火力演習・予行」(2013.08.20)
- タイのクルマ事情(2013.08.16)
- タイのバイク事情 2(2013.08.14)
コメント
楽しそうなイベントですね
赤いバイクこそ 参加しないとイケマセンね
投稿: ロッソさん | 2011年12月26日 (月) 12時25分
ロッソさん、コメントありがとうございます(^^)
私も初参加だったのですが、昨年までは、イベントとして一本橋など行ったようです。
今年は「ただ走るだけ」でしたが、とても楽しかったですよ。
来年は赤いブレヴァで、ぜひご一緒しませんか!?
投稿: 缶コーヒー | 2011年12月26日 (月) 21時15分