« 2012年10月 | トップページ | 2012年12月 »

2012年11月

2012年11月25日 (日)

クルマで群馬観光

  翌日は三連休の最終日です。
渋滞しそうにないルートで一日うろうろしてきました。

早朝の温泉街の石段。
老舗のホテル「岸権」の玄関前には無料の足湯。
温泉まんじゅう食べながらの混浴(^^;
20121125_01 20121125_02 20121125_03

水沢観音は紅葉まっ盛り。
白岩観音は小さいけれど、なかなかの趣き。
20121125_04 20121125_05
20121125_07 20121125_08

株式会社衛星ネットワークの群馬通信センター。
実は地球防衛軍の極東支部なのはナイショです。
20121125_06

安中市の旧安中藩郡奉公役宅。
藤沢周平の小説の世界ですねぇ。
20121125_09 20121125_10

富岡市の官営富岡製糸場。
20121125_11 20121125_12
20121125_13 20121125_14

製糸場そばの食堂。
20121125_15

途中の道路から、雪をかぶった浅間山が見えました。
20121125_16
浅間山で思い出した、全くの余談です。
知人から聞いた話ですが。
小学校の運動会のチーム分けです。
赤組・白組・青組・・・というのが、普通だと思っていたのですが、、、
群馬県では上毛三山にちなみ「赤城団」「榛名団」「妙義団」とするそうです。
4グループの時は「浅間団」が入るのだとか。
群馬ならではだなぁ。と、ちょっと感心してしまいました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年11月24日 (土)

残念!のぼうの城ツアー

こんなツアーがあったんです。
埼玉県ゆかりの映画「のぼうの城」。
熊谷市で映画を見て、駅前のホテルでバイキングランチ。
午後から、行田市のゆかりの地をバスでめぐる。
なんせ埼玉が舞台の映画がヒットするなんて、めったにない事ですからねぇ。
楽しみにしていたのですが、行けなくなってしまい、代わりに息子に行ってもらいました。

20121124_1

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年11月18日 (日)

浅間山すそ野ぐるり一周ウォーク 第3回 白糸の滝~桜岩観音

浅間山すそ野ぐるり一周ウォークの第3回です。
20121118
「白糸ハイランドウェイ」の「白糸の滝」の駐車場から出発です。
スタートしていきなり「スーパーのポリ袋を履いて下さい」との指示です。
なるほど、ぬかるんだ上り坂で、防水の靴でもどろどろになりそうです。
しばらくきつい上りでしたが、その後は楽な道です。
はじめはキツくて後は楽。こういうコース設定は、良いですねー。
20121118_01 20121118_02

晩秋ではなく初冬の、ふかふかの落ち葉の道。
高い木の枝にまとまった枯れ枝は、熊が木の実を食べた跡だそうです。
20121118_03 20121118_04

枯れたススキの道。
小さな赤い実は、確か「猿のふぐり」と聞いたのですが、、、忘れました(^^;
20121118_05 20121118_06

お昼はバスで移動して、国道146号沿いの「地粉そば処 みのり」。
おいしいおそばと野菜の天ぷら。
そばつゆと天つゆもちゃんと別ですし、テーブルにひと皿の漬け物も美味しかったし。
ご覧の通り盛りも良くて、ちょっと食べ過ぎな位で大満足です。
20121118_07 20121118_08

午後は一転、広々とした浅間牧場の中を歩きます。
振り返ると、頭に雲がかかっていますが、浅間山が良く見えました。
牧場の中の「天丸山」や丘の道は、素晴らしい眺望。
国道の交差点から、ほんの1キロ足らずの散歩で、こんな場所に来られるのですね。
この辺は、クルマやバイクで何度も来ているのですけどね。
駆け抜けてしまっては分からない風景が沢山あるのだと感じさせられます。
20121118_09 20121118_10

国産初のカラー映画「カルメン故郷に帰る」にちなんだ木。
説明には「故郷へ帰る」とありますが、間違いですねぇ・・・
昭和初期の歌謡曲「丘を越えて」の石碑。
いささか古臭い記念物ですが、大変気持ちの良い場所です。
20121118_11 20121118_12

坂を下ると、先ほどのおそば屋さんの交差点。
以前行った「浅間記念館」の看板もありました。
「素晴らしいワインディングロード4km」。
うーん、そそられます。
歩きも良いですが、やっぱりバイクも楽しいですよね。
20121118_13 20121118_14

別荘街などを歩き、ゴールの桜岩地蔵尊。
隣にはおいしいパン屋さん。
20121118_15 20121118_16

温泉は、ホテルグリーンプラザ軽井沢。
普通に入ると大人ハンドタオル付きで1200円。
ホテル併設の施設のため、休憩コーナーなどはありません。
ですが、温泉自体がすごく良かったですよ。
洗い場も浴槽も広々。
熱めのお湯を落としていて、浴槽の場所によって温度が変わります。
おかげで、好みの温度のお湯が楽しめます。
薄暗い洞窟風呂も、気分が落ち着いて良かったです。
20121118_17 20121118_18

急坂の森の中、広々とした牧場と、バリエーション豊かな、大変良いコースでした。
天候に恵まれたおかげもありますね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年11月10日 (土)

コペンで宇都宮の外車ディーラー

宇都宮市内のバイク店に寄りました。
BAIKUYA鈴木モータースというお店です。

ここは同じ敷地内に、BMW、ドゥカティ、トライアンフ、ハーレーの店舗がずらりと並んでいます。
更には中古のモトグッチまで。
20121110_17 20121110_18
20121110_19 20121110_20

駐車場にコペンを停めて、順番に見て回りました。
例えば、F800GSを眺めたら、隣の建物の二階でトライアンフのタイガー800を眺めるとか。
まるでモーターサイクルショーのような事が出来ました。
こんなお店は、珍しいのではないでしょうかね。
お客さんも大勢で、駐車場のバイクを見るだけでも楽しいです。
日光方面へのツーリングの休憩ポイントとしても、良いかも知れませんね。

コペンでの一日ドライブのご報告、またもや4日もかかってしまいました(^^;
今度の週末は、「浅間山ウォーク」の3回目です。
なかなか自分のバイクに乗る時間が取れません・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

コペンで宇都宮餃子

お昼は、名物の宇都宮餃子のお店「幸楽」。
「安くて、赤ちゃんからお年寄りまでご賞味いただける家庭の味を大切に」という人気店です。

土曜日のお昼すぎ。10組待ちでした。
頼んだのは、1人前6個の焼餃子240円、水餃子260円。半ライス150円。
水餃子は塩味の野菜入りスープ。半ライスもスープと漬け物付き。
おかげで汁物が2品となり、ご覧の通りです。
20121110_15 20121110_16

食べてみますと、、、これがうまいんですよ(^^)
何と言いますか、普通に美味しいんです。
熱々の焼餃子から、熱いおつゆがピュ。
水餃子も、普通に塩味のスープなんですが、美味しいんです。
さすがにスープがダブルで、若い女性など人によってはしょっぱすぎかも知れません。
おじさんには、ちょうど良いですけどね。
あー、おいしかった。
一人前650円で大満足でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

コペンでお寺巡り

コペンで、栃木県内のお寺を回ってきました。

まずは栃木県益子町の「獨鈷山 西明寺(益子観音)」。
受付と休憩所は新築で、とてもキレイで立派。
楼門や本堂は時代が付いていて、鄙びた良い雰囲気でした。
三重の塔も立派で見応えがありました。

面白かったのは、閻魔堂です。
横の扉から自由に入れますが、防犯カメラも何もなし、、、良いんですかねぇ。
大きくてちょっとユーモラスな閻魔様と、両側の悪童子と善童子。
更に両側のお地蔵様と奪衣婆は、逆にリアルな感じ。
この二体は後から追加されたのかも知れないなどと、あれこれ想像が膨らみます。
鐘楼は化粧直し中。
今後、他の建物にも順番に手が入るのでしょうか。
だとしたら、今の雰囲気が壊れない程度だと良いのですが。
20121110_05 20121110_06
20121110_07 20121110_08

大谷町の「天開山 大谷寺(大谷観音)。
かつて建材として良く使われた大谷石の産地です。
こちらは、観光バスも来る有名な観光地です。
撮影禁止ですが、大谷石の壁面に掘られた観音様があります。
すぐそばには、戦後に作られた巨大な「平和観音」も。
20121110_09 20121110_10
20121110_11 20121110_12

大谷寺のすぐそばに「大谷資料館」という場所があります。
以前、スカーバーでも訪れて、若い人にも受けた場所です。
大谷石の採掘場跡の、地下の大空間が見られるのですが、、、
なんと、昨年の大震災以来「お客様の安全確保の観点から」休館とのこと。
「休館期間は一年間ほどを予定しております」と書いてありましたが。
20121110_13

やはりすぐそばの「大谷の奇岩群 御止山」の公園。
この公園だけでなく、道路沿いに独特な景色が続きます。
20121110_14

さて、この日のご報告は、もう一回続きます。
宇都宮の餃子とバイクショップです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

コペンでツーリング

友人Kさんのコペンで、一日走ってきました。
埼玉県から栃木県の益子から宇都宮あたり。
高速道路やローカルな道を、約300kmほどです。

さーて、初体験の電動ルーフの使い勝手はどうでしょうか。
帽子と薄手のウィンドブレーカーを用意して出発です。

さて、ルーフを開けての高速道路。
おぉ。これは気持が良い!
制限速度を超えるスピードでも、室内への風の巻き込みはほとんどなし。
手をかざすと、当たり前ですが頭のすぐ上を風が流れていくのが分かります。
飛ばされないように、つば付きキャップよりニット帽子の方が安心ですね。
もちろん騒音は増えますが、普通の声で話が出来ます。
窓を開けていても平気ですが、窓を閉めれば快適性は更にアップ。
この状態でも、手放ししても平気な位の安定性。
20121110_01 20121110_02

もちろん一般道も軽快で充分快適。
ちょっとした峠道も、パワフルでくるくる良く曲がり大変気持が良いです。
ボディがコンパクトなので、狭い道も気になりません。
マニュアル車は久しぶりですが、バイク感覚で乗れて楽しいです。
20121110_03 20121110_04

うーん。こいつは楽しい(^^)
「全天候型フルカウル四輪バイク」と言っては、ホメすぎでかね。
バイクでも味わえない、ノーヘルのオープンエア。
転倒の心配や、低速でのふらつきもないし。
同乗者とは普通に話が出来るし、荷物は乗るし、雨の心配もないし。
もちろん、すり抜けは出来ません。
ですが、空いていれば関係ないですし、そもそもやりませんしね。

以前、友人のYさんと「スーパーセブン」について話したのを思い出しました。
Yさんいわく。
「クルマとバイクの良くないところを合わせたようなもの」
「バイクのようなすり抜けも出来ず、クルマのような快適性もない」
スーパーセブンのファンの方がいらしたら、申し訳ありません。
都心にお住まいという事情もあってのことでしょうが、わたしも概ね同感です。

これに対して、天候や道路事情の差もありますが、コペンはまさしく、、、
「クルマとバイクの良いとこ取り」と思いました。

もちろん、細かい不満はありますよ。
手荷物を置くにも気を使うとか、シートベルトが締めにくいとか、ゴトゴト音がするとか。
でもそんな事は、得られる楽しさに比べれば、小さい小さい。

帰りにガソリンスタンドに寄って、さらにびっくり。
燃費はリッター16.5。もちろんレギュラー。
こちらもバイク並みでした。


さて、どこへ行ってきたかは、また後ほど。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年11月 7日 (水)

またもやクルマの無駄話

またもやクルマの無駄話です、ってこのブログ全部が無駄話ですが。

最近話題の、フォルクスワーゲン「up!」
新宿駅のポスターも、このクルマ一色だったりしています。
Vwup_2

ちょっと良いなーと思い、ネットで検索したら、こんな文章がありました。

「日経トレンディネット フォルクスワーゲン「up!」149万円は高い? 安い?」
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20121003/1044280/?ST=life&P=4
例えば、貴方が日本そばを食べたいと思った時、本体に加え、天ぷらやら漬け物やらかやくご飯が付いたチェーン店の「天そばセット」のほうが得に見えるだろう。だが、本当にそれでいいんですかと。本来的には、そば自体の味と天つゆとのマッチングで勝負する旨い職人系の「ざるそば」の方がいいのではないんですかと。
Vwup_1

あらま。
つい先日の、私のたとえ話「冷えた御馳走より、熱々の素うどん」と、良く似ています。
知っていてマネしたわけではないのですが、文体までちょっと似ていて、、、あまり嬉しくはありません。

それはさておき。
こんなクルマに乗り換えて、こんなコトが言ってみたいねーと、息子に話しました。

「クルマは走ってナンボだよね。
 安全性と操縦性と必要十分な居住性。
 それから環境配慮の結果としての低燃費。
 あとは何が必要なの?」

そうしましたら、、、息子いわく。

お父さんねぇ。そういうこと言うのが、一番ダサいと思うよ。
第一、トレンディなんて言葉自体、恥ずかしくない?

うーん確かにそうだねぇ。

私の限られた経済力で、それなりの楽しみを得ようとしたら。
先日のコペン同様、どこかに資源を集中させるしかありません。
やはりクルマは国産の実用車で済ませて、その分をバイクに使った方が良いですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年11月 3日 (土)

マニアックお父さん

ご本人の承諾なしで、こっそり掲載です(^^;

近所のHさんは、息子の同級生のお父さん。
以前、ペルセウス座流星群のお話でちょっと触れた、ホンダS2000のオーナーです。

この方は、クルマだけでなくバイクも元気いっぱいなんです。
以前はCRMなど乗っていて、今はCB400タイプRでした。
オレンジ色で角目セミカウル。結構マニアックな車種ですよね。

ところが、いつの間にかバイクカバーのシルエットが変わっています。
明らかに前下がりになっていて、どうしたかと思っていましたら、、、
じゃーん。
20121103_1 20121103_2
CBR929RR FireBlade。

おぉ、こいつはすごい!
なんせRがみっつも付いていますからね。
CB400を親戚に譲ってRVF400を買おうと思ったら、それより安かったとのこと。
うーん。それはRVFがプレミア価格だったのでは。

さすがにポジションがキツくて、CB400で平気で走ったルートを回っても、疲れてしまうとか。
ハンドルアップとバックステップでポジションを調整して、ようやく上手く走れるようになったとか。
シートカウルの物入れやカーゴフックもあり、ツーリングにも使えそうとか。

いやーお若い。
メタボでどんくさい私と違って、スマートで格好良いHさん。さすがです。
私は、幼稚園の頃から、かけっこはビリでしたからね・・・

Hさんには、ウチの息子と同級生の男の子がいます。
優秀で性格も良い子ですが、クルマもバイクも全く興味なし。話題にも上がらないそうです。
それに比べればウチは、ヘボでも親子で出掛けたりイジったり話したり出来るだけ、ありがたい話ですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年10月 | トップページ | 2012年12月 »