イージークラッチ取付失敗
以前から繰り返し書いていますが。
F800STの悩みどころの一つが、クラッチが重いことです。
スカーバーのように、こんなのが付けられれば良いのですが、、、
2010年5月29日 (土)
「KMAパワークラッチレリーズレバー」装着
汎用品で「イージークラッチ」という物があるそうで、ネットで軽く調べてみました。
ヤフオクには、かなり安い値段で出ています。
また、シングルのF650GSなら、取付事例も見つかりました。
ですが、、、
・ワイヤーを通す溝を広げる必要がある
・F800はクラッチレバーにアジャスターがなく、寸法が合わなそう
といった心配があり、購入する気になれませんでした。
さらにフラフラとネットをさまよい歩き、こんな物を発見。
これがオリジナルモデルなんでしょうかね。
・ワイヤーを通す部分の幅が広く、F800STも大丈夫そう
・ケーブルが長短2本付いている
これなら何とかなるかも。物は試しです。
中古が見つかり、あまり高くなかったので、えいやっと購入。
さて取り付けです。
先にも書きましたが、F800STはクラッチレバー部にアジャスターがありません。
エンジン側のアジャスターをゆるめて、ワイヤーを取外し。
イージークラッチの本体はこんな感じです。
これをクラッチケーブルに付けてと、、、
ありゃー。やっぱりダメかぁ。
アウターから出るインナーの長さが、ぜんぜん合いません。
付属ケーブルなんて関係なく、こうなるのは明らかだったのですが。
新年いきなりの撃沈です。とほほ・・・
どなたかの参考になりますか。検索用キーワードを羅列します。
easy clutch イージークラッチ EZ Pull Clutch System の、
装着 取り付け 手順 説明書 マニュアル です。
| 固定リンク
「F800ST装備」カテゴリの記事
- F800ST クラッチ改造!(2015.12.13)
- F800STへのセットバックスペーサー取り付け事例を追記しました(2015.10.12)
- F800ST ハンドルアップ ハンドルセットバック 総括(2013.10.06)
- F800STクラッチ対策580円(2013.01.24)
コメント
こんちは
私も前愛車 BREVA750の
乾式クラッチが渋滞路で辛くて
同じものの購入を考えました
ちょっと長さの工夫をしないと
イケナイようですね
投稿: ロッソ | 2013年1月21日 (月) 15時40分
インナーの方が長いのでしたらカットしてイモネジの付いたタイコで長さの調整をしては如何でしょうか。
タイコはハンダなどでも固定出来ますし検索すればヒントがあるのでは・・・
投稿: macoto | 2013年1月21日 (月) 20時11分
ロッソさん、こんにちは。
あのパーツは、ちょっと面白いですよね。
普通のバイクなら結構簡単の付くのではないかと思います。
ネットで調べますと、安い物はタイコがワイヤーに直接固定されているようです。
それに対して、今回の物はタイコが回るようになっています。
これで、取付時に本体の向きが変えられるようです。
いつか使うかもしれない、、、と言う事で、、、
私のガラクタ箱は増える一方です(^^;
macotoさん、ご助言ありがとうございます(^^)
普通はクラッチレバーにアジャスターが付いていますが、F800STはそれが無いんです。
その分アウターが長いんです。
macotoさんのご助言でちょっと検索してみますと、ワイヤー類の徳注を受けるお店など、結構あるようですね。
もう少し調べてみようと思います(^^)
投稿: 缶コーヒー | 2013年1月21日 (月) 22時40分
ご無沙汰しております。寒くてバイクもご無沙汰です。
手元にW400のクラッチワイヤーがあるのですが使えないでしょうか?レバー側タイコをアウターに当たるまで引っ込めて、クラッチ側(レバー側から一つ目)のロックナットからタイコまでの長さが約67mmです。メールで寸法をお送りしましょうか?W650は微妙にインナーが長いようで、W400のワイヤーをW650に付けたらあそびが無くなってしまいまして、ガラクタ箱に入りました(笑)
投稿: ttt | 2013年1月24日 (木) 10時07分
間違えました。約97mmです。アウターのネジの先から67mmでした。調整ネジ部が30mm、アウターそのものは1280mm程です。
投稿: ttt | 2013年1月24日 (木) 10時12分
tttさん、ご親切なお申し出、どうもありがとうございます。
もう外は真っ暗ですので、後日寸法を見てみます。
そもそもこの製品自体、某掲示板でのtttさんのお書き込みで初めて知ったのでした。
実は、クラッチ対策で全く違う方法を思いつきました。
近日中に、このブログでご報告しますので。
投稿: 缶コーヒー | 2013年1月24日 (木) 22時28分
こんばんは。私もF800STに乗る埼玉のメタボ中年ですww 本日、この記事にたどり着き、クラッチの重さの軽減に私の改造が参考になればと思いコメントさせていただきました。
内容は簡単、クラッチワイヤーとエンジンを接続する金具(名前がわかりません)の延長です。私のはホンの1センチ程ですが、かな〜り軽くなりましたよ。テコの原理ですね。今は全く辛くないです。あまり長くするとワイヤーが真直ぐ引っ張れなくなるのと、クラッチミートの感覚に違和感が出るのでこの程度の延長が良さそうです。
悩んでいらっしゃる時にお教えできなくて残念ですが、他の車種でも流用できるかと思い投稿させていただきました。参考になれば幸いです。
投稿: tetsu | 2015年12月 9日 (水) 01時01分
tetsuさんこんにちは。
私のブログをご覧下さり、コメントありがとうございます(^^)
> クラッチワイヤーとエンジンを接続する金具(名前がわかりません)の延長です。
おぉー、それはすごい!
結構な力のかかる重要部品ですので、素人には加工は難しいと思います。
具体的には、どのようになさったのでしょうか?
F800STの前のF650CSの時は、こんな社外パーツがありました。
http://xelvis.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/kma-41fd.html
これと同じような物を、自作なさったのでしょうか?
それとも、何か汎用的な物を加工したとか?
もし画像などありましたら、メールで見せて頂けますか?
差支えなければ、このブログでご紹介させてもらえればと思います。
nakazato_32_26@yahoo.co.jp
投稿: 缶コーヒー | 2015年12月 9日 (水) 20時33分
こんばんは。返信が遅くなり申し訳ありません。ご指摘のようにF650の社外パーツと全く一緒の考え方です。私のはショップで純正部品を加工して延長していただきました。画像は上記のヤフーアドレスに送れば良いでしょうか?
投稿: tetsu | 2015年12月13日 (日) 00時25分
tetsuさん、ご返信ありがとうございます。
そんな加工をしてくれるショップがあるのですか。
どこのショップで、費用は幾ら位なのでしょう?
もしかしたら、狭山のお店でしょうか?
同じ悩みのどなたかのお役に立つと思います。
先のメールアドレスに画像など送って頂ければと思います。
よろしくお願いします(^^)
投稿: 缶コーヒー | 2015年12月13日 (日) 01時19分