« 浅間山すそ野ぐるり一周ウォーク 地蔵峠~つつじの湯 | トップページ | ETCとナビ電源の取り付け »

2013年9月 4日 (水)

Breva750運用準備状況ご報告

無論のこと、Breva750は現状のままで普通に走ります。
ですが、自分で使用するためには、多少の仕様変更が必要となります。
例えば、トップケース、ETC、ナビの取付などなど。
本日も、そのような課題を一つ解決しましたので、ご報告します。
使用した素材は、電気配線のギボシ絶縁用「スリーブ」と、ケータイのアクセサリー用のひも。
使用する工具は、キリと、裁縫用の「糸通し」。
20130904_1

スリーブの先端に穴を開けて、ヒモを通してと。
20130904_2

はい。出来上がりました。
GIVIのトップケースのキーの、金属部分のカバーという訳です。
20130904_3

キーホルダーに余計な物が付いていると、キーホール周辺に傷が付いてしまいますからね。
だからと言って、トップケースのキーを別にすると、出し入れが面倒です。
ちなみに、F800STの時は、キーホールのそばに配線のチューブがあり、そこに挟んでいました。
20130904_5

Breva750には、そういったスペースはありません。
「どうしようかなぁ~」と数日悩んで、やっと思いついたのが、コレですよ。
良いこと思いついて、あ~嬉しい(^0^)
これを使うのが、あ~楽しみ(^0^)


【2013.9.5追記】
早速バージョンアップです。
ヒモが、ちょっと長くてゴワゴワしているんです。
こんな硬いヒモでは、大事なBreva750に傷が付いてしまう。 ← (本気)
その辺に転がっている「缶コーヒーのおマケ」などをごそごそ。
ありました。
「短くて柔らかいヒモ」に交換して、これで安心(^0^)
20130904_4

|

« 浅間山すそ野ぐるり一周ウォーク 地蔵峠~つつじの湯 | トップページ | ETCとナビ電源の取り付け »

Breva750装備」カテゴリの記事

コメント

おー!これは良い。さっそく作ってみよう。そうしよう。

投稿: ttt | 2013年9月 5日 (木) 20時56分

tttさん、コメントありがとうございます。
良いでしょう、これ?
分かって頂けて、嬉しいです(^^)

ヤフオクで「1本100円!」
買う人はいませんね(^^;

投稿: 缶コーヒー | 2013年9月 5日 (木) 22時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Breva750運用準備状況ご報告:

« 浅間山すそ野ぐるり一周ウォーク 地蔵峠~つつじの湯 | トップページ | ETCとナビ電源の取り付け »