« すべてはここから・・・ | トップページ | 埼玉県上尾市「巴屋」のシチューうどん »

2014年1月16日 (木)

すべてはここから・・・(終)

榎本牧場です。
柵の向こうには、白い大きな牧草ぐるぐる巻き。
20140112_19

最近まで知らなかったのですが。
これって「ロールベールラップサイロ」とか「ラップサイレージ」と呼ぶそうです。

羊や馬は、当然のこと、牧草を生で食べていますよね。
そして牧草の枯れる冬は、仕方なく「干し草」を食べるのだと、漠然と思っていました。

それはまるで勘違い。全然違うのでした。

これは、空気を遮断して牧草を発酵させ、長期保存可能で良質な飼料を作っているのだそうです。
つまり、羊や馬にとっては「調理」なわけで、生より美味しいのだとか。

言われてみれば、「干し草」ってハイジがベッドにするアレでしたね。
こちらは湿っているし。全然干していないし。

なるほど~。そうだったのか。
何の分野でも、聞いてみると面白い話がありますね。

それでは、もうちょっと近くで見y【以下略】

|

« すべてはここから・・・ | トップページ | 埼玉県上尾市「巴屋」のシチューうどん »

Breva750雑考」カテゴリの記事

コメント

昔、牧場には大きな「サイロ」というのがあったのですが、
本文にお書きのように、中の湿度がとても高く、
建物の耐用年数が非常に短くて、
維持するのが経済的に難しくなってきて、
今のこのラップに代わったそうです

しかも、このラップの方が、いいものが出来上がるそうです

でも、この、ラップを作る機械も、
車体込みだと、数千万円するらしいですけどネ・・・

最初は黒ばかりだったこのラップ、
最近は白い物に顔書いて、雪だるまにしたり、牛にしたり・・・・

野辺山あたりの観光牧場では「看板替わり」みたいに使ってますよ

以上、どうでもいい雑学でした・・・(笑) 

投稿: たかじゃ! | 2014年1月17日 (金) 09時35分

たかじゃ!さん、コメントありがとうございます(^^)
色々お詳しいんですね。
アレは「サイロの簡易版」なのかと思っていましたら、、、
コストも品質も「サイロ」よりも良いのですか。
なるほどねー。面白い話です。
今度は調子こいていないで、歩いて良く見てこようと思います(^^;

投稿: 缶コーヒー | 2014年1月17日 (金) 21時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すべてはここから・・・(終):

« すべてはここから・・・ | トップページ | 埼玉県上尾市「巴屋」のシチューうどん »