やっちまった・・・
やちまたは、千葉県にある市で落花生生産は日本一。
そんな下らない冗談はさておいて。
Breva750の新年初走りで、初こけです(泣)
乾いた草地と思ったら、下はずるずる。
低速でぼてっと倒してしまいました・・・
下側は、滅多に見られませんよね。
あーあ、シリンダーヘッド回りがドロドロです。
バックミラーが動いてしまっただけで、走行には支障はありませんでした。
帰宅後、洗車して各部をチェック。
シリンダーヘッドのガードとハンドルバーエンドは、線キズが少し。
バックミラーには、デジカメでは写らない程度のスリ跡。
スクりーン、マフラー、ステップなどは、何ともありません。
ウィンカーは、、、付け根にヒビが入ってしまいました。
(ボルトは自分で緩めています)
「しめた、これを抜けば外れる」と思ったら、ひっかかって抜けません(^^;
後ほど、接着剤で補修して様子を見ようと思います。
それにしても。新年早々、ツイていません(-_-)
思い起こせば・・・
ゼルビスでは、2008年1月26日に、雪の定峰峠の下りでコケました。
スカーバーは一度もなしです。
F800STは、2012年10月13日に、日光の下り坂でタチゴケ。
| 固定リンク
「Breva750雑考」カテゴリの記事
- Breva750乗り換えです その2(2020.01.23)
- Breva750乗り換えです(2020.01.22)
- 行ってきました(^^) 「サンタの仮装で自動二輪」(2018.12.24)
- Breva750で流してきました「太田のさざえ堂~桐生周辺」その2(2018.10.15)
- Breva750で流してきました「太田のさざえ堂~桐生周辺」(2018.10.14)
コメント
おー、ころがしてみましたか。貴重な裏側の画像ですね。スイングアームのリブなど凝った造りですね。
投稿: twenty-one | 2014年1月19日 (日) 20時28分
twenty-oneさん、こんばんは。
柔らかい場所だったので、デジカメを取り出す気持ちの余裕がありました(^^;
スイングアームが中空形状なのが分かったり、大変勉強になりました(泣)
これを機会に、各部の転倒対策を考えたいと思っています・・・
投稿: 缶コーヒー | 2014年1月19日 (日) 22時03分