3月5日は「明日ママ」をチェック
2014年3月 2日 (雨)の続きです。
Breva750は乗れないので、クルマで買物に行きました。
ついでに、上尾の榎本牧場へ。
お正月早々、Breva750をひっくりかえした所です。
乳牛を飼育する小さな牧場ですが、見学者向けの施設もあるんです。
ここの売店のジェラートが、すごく美味しいんですよ。
掲示板には、テレビ番組の告知がありました。
話題のドラマ「明日ママがいない」のロケがあったようです。
放映は、3月5日とのこと。
こんな牛さんたちが出てくるかも知れません。
「ゴールデンボンバーと共演」と掲示のあるミニブタ。
生まれたての子牛。
大変美味しいジェラート。値段もリーズナブル。
SUPER DEXTA とあります。
五円玉に似た、歯車の上に麦の穂のエンブレム。
誇らしげな「農業の機械化」のシンボルなのでしょう。
検索してみたら、イギリスのメーカーのようです。
8400円の1/16ミニチュアもありました。
| 固定リンク
「バイク以外の雑談」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2025.01.01)
- バラまつり「伊奈町制施行記念公園」と「川島町平成の森公園」(2024.05.18)
- 埼玉県北本市で「昭和平成クラシックカーフェスティバル」(2024.05.02)
- HPデスクトップPC購入(2024.02.06)
- デスクトップPC買い替え検討(2024.01.25)
コメント
スライダーなかなか良いじゃないですか。
それよりこのトラクター! いいですねぇ。欲しいですねぇ。
50年落ちですね。ボロさがたまらない。
F1よりカッコイイでしょ。
ミニカーでも探しに行こうかな。
投稿: twenty-one | 2014年3月 5日 (水) 17時35分
twenty-oneさん、コメントありがとうございます。
切削の精密感を保ったまま、フレームにマッチするつやあり黒で、大いに満足です(^^)
ただし、、、「ただパイプをつぶして重ねただけ」という感じの接合部が、丸見えになってしまいました。
なんともダサいのですが、これはもう仕方ないですね(^^;
トラクター、良い感じですよね?
誇らしげなエンブレムだけ、こっそりはぎ取りたくなりました。
独特の色も良い感じです。
ネットで検索しますと、これらしいミニチュアがありました。
http://www.bb-garage.com/?pid=26143315
ずいぶん面白いお店が、あるのですね(^^)
投稿: 缶コーヒー | 2014年3月 5日 (水) 22時32分
いやー!すごいお店があるのですねぇ。
もうこりゃ当分楽しめそうです。
こんな商品を専門にしているなんて、やはり好き者がいるんですね。
すごいすごい、ホントに驚いた。
投稿: twenty-one | 2014年3月 6日 (木) 19時29分
このサイトは、ホントにすごいですねぇ。
私も、びっくりしました。
昨年10月のレスキューツールも大変格好良かったですが、同じように、
農機具や工作機械なども「究極の機能美」と言えるかも知れませんね。
ただ、、、商品は、ずいぶん良いお値段ですねぇ。
ハマったら大変なので、見るだけにしようと思います(^^;
投稿: 缶コーヒー | 2014年3月 6日 (木) 22時43分