« 産業技術記念館を見学 その3 | トップページ | ダイハツタントで「こだま千本桜」と「秩父華厳の滝」 »

2014年4月 5日 (土)

バレーボール「Vリーグ」試合観戦

私はスポーツはぜんぜんダメで、やるのも見るのも、全く興味がありません。
バイクだって口ばかりで、走るのもイジるのも、超ヘタレです。

とまぁどうでもよい前振りですが、そんな私が、お付き合いでVリーグの観戦です・・・

バレーボールは、大昔、中高生の頃に、体育の授業でやりました。
その頃は、ミスがあるとサーブ権交代でしたが、今は点も入るそうです。
一人だけ色違いのユニフォームは、何とかいうレシーブ専門の人だそうです。

会場でびっくり。
点が入るたびに、じゃかじゃかじゃーんと大音響。
観客も応援グッズ渡されて、拍手したり声を出したり。
統率のとれたチアの動きや、コート交代時のスピーディな清掃の様子などにも感心。
というわけで、意外に面白く見てしまいました。
20140405_01 20140405_02
20140405_03 20140405_04

まぁねぇ。
元気な女の子が、みんなで懸命に頑張っているわけで。
スケートやマラソンやカーリング同様、中身は分からなくても、見入ってしまいますね(^^;

おまけです。

「意外に面白く」。見始めれば仕方ないですからね。、
ホントはねぇ、それどころじゃあないんですよ。まったく。

埼玉県の平野部では、桜が満開のピークを過ぎて、桜吹雪がはじまっています。
その上今日は穏やかな晴天で、まさに絶好のお花見日和。
クルマでもバイクでも歩きでも良いから、じっくり味わいたいじゃないですか。

こんな日に室内行事お付き合いなんて、ホントにもったいなくて、たまらない。
過ぎた時間は仕方ありません。
帰りに少し遠回りをして、陽のあるうちに、川沿いの桜並木で記念写真。
20140405_05 20140405_06

|

« 産業技術記念館を見学 その3 | トップページ | ダイハツタントで「こだま千本桜」と「秩父華厳の滝」 »

バイク以外の雑談」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バレーボール「Vリーグ」試合観戦:

« 産業技術記念館を見学 その3 | トップページ | ダイハツタントで「こだま千本桜」と「秩父華厳の滝」 »