ツーリンググッズ「キングジム オレッタ」
私の愛用している小物のご紹介です。
バイクで出掛ける時に、ルート図や見どころのメモを作ったりします。
さてこれを、どうやって持ち歩くか、というお話です。
タンクバッグのマップケースなら別ですが、ウェストバッグや上着のポケットに入れるとして。
「四つ折り」では見にくいですし「二つ折り」では大きすぎ。
そこで「三つ折り」なんです。
観光地のパンフレットでも、細長いこの形は良く見かけますよね。
この「キングジム オレッタ」は、このA4三つ折り用のフォルダーです。
厚手のポリプロピレン製で、多少乱暴に扱っても大丈夫。
明るい色でバッグに入れても探しやすく、表面は柔らかく手になじみます。
厚みはわずかなので、収容量はほんの数枚です。
それでも、先のようなパンフやレシートなども入れても、一日の観光程度では充分です。
バイクに限らず、普通の旅行でも便利に使っています。
少し気になるのは、幅の余裕があるので、折り目が崩れること位でしょうか。
これはまぁ「紙を裸で持ち歩くよりはずっとマシ」と考えるしかありません。
なかなか便利な文房具だと思うのですが、他の人が使っているのを見たのは一度だけです。
パンフレットを三つ折りサイズにしている、旅行会社に売り込んでみますかねぇ。
RIDEにオリジナルグッズとして提案するとかね。
いずれにしても、私が儲かる訳ではありませんが。
ちなみに。
プラスからは、MEMOROZE・メモローゼという、A4三つ折りのメモ帳が出ています。
こちらもやはり、好みに合わせた「変化球」という感じですね。
| 固定リンク
「Breva750装備」カテゴリの記事
- N-3B最強伝説(2017.02.09)
- ショウエイ マルチテック 内装交換(2016.10.22)
- 越生梅林付近で、SJ4000とROAM3のテスト(2016.03.12)
- 試してみました SJCAM SJ4000(2016.02.28)
- 買いました SJCAM SJ4000(2016.02.26)
コメント