新幹線で東北の桜と重伝建めぐり 角館
5月4日は、朝から秋田県仙北市の角館。重要伝統的建造物群保存地区。
ウィキペディアを引用します。
現在も藩政時代の地割が踏襲され、武家屋敷等の建造物が数多く残されており、
年間約200万人が訪れる東北でも有数の観光地として知られる。
「みちのくの小京都」とも呼ばれる。
朝からボランティアのガイドさんの説明を聞きながら、まずはひと回り。
その後、映画「たそがれ清兵衛」の撮影に使われた家を、じっくり見直しました。
山田洋次監督の初の時代劇映画。原作は藤沢周平。
貧しく薄汚れた身なりや、乏しい灯りの暗い室内がリアリティたっぷりに描かれます。
そして、人情味あふれる心地良いストーリーの映画です。
ここが一番見たかったんですよね。
松本家は、清兵衛(真田広之)が上意により余吾善右衛門(田中泯)と対決した場所。
岩橋家は、清兵衛が思いを寄せる飯沼朋江(宮沢りえ)の実家。
大きな屋敷は入場料が必要でした。
様々な展示品と共にみやげ物のコーナーもあったりします。
あまり感心出来ませんが、これはまぁ仕方ないですね。
「樺細工伝承館」は、昭和53年の建築。
樺細工は、かつては下級武士の手内職だったそうです。
「角館の古い建築様式を現代にいかした建物です」とのことですが。
どうも、周囲の景観にマッチしているとは感じられませんねぇ。
秋田県名物の「ババヘラ」アイスは200円。
おばあちゃんがヘラで盛りつけてくれるシャーベット。
他の売り場でも、おばあちゃんが売っていました。
白とピンクで、見た目に涼しげですよね。
素朴なさっぱり味で、真夏には美味しいでしょう。
昼が近付くにつれ、だんだん混雑がひどくなってきました。
あまり混まないうちに、見たかった場所が見られて、良かったです。
えーと、桜ですが。
ここまででご覧の通り、ソメイヨシノは、、、すっかりピークを過ぎていました。
シダレザクラなどは、まぁまぁ咲いていました。
途中の道路では、こんな場所もあったのですが。
途中の道路では、こんな場所もあったのですが。
| 固定リンク
「Breva750雑考」カテゴリの記事
- Breva750乗り換えです その2(2020.01.23)
- Breva750乗り換えです(2020.01.22)
- 行ってきました(^^) 「サンタの仮装で自動二輪」(2018.12.24)
- Breva750で流してきました「太田のさざえ堂~桐生周辺」その2(2018.10.15)
- Breva750で流してきました「太田のさざえ堂~桐生周辺」(2018.10.14)
コメント