« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »

2014年12月

2014年12月30日 (火)

行ってきました「大谷資料館」

年末も押し詰まっているのですが、、、友人に誘われ、栃木県の大谷資料館です。
以前コペンで来た時は、3.11の後で閉館中でしたが、再開しています。

来客はぽつぽつ。ロビーでは、係のおじさんはのんびり。
20141229_01 20141229_02

入口が工事中とのことで、業務用の出入口から入れてもらいました。
ぼろっちいトラックはまだしも、まだ結構新しいクラウンもナンバーなし。
20141229_03 20141229_04

ライトアップされて、以前より幻想的な雰囲気が増しています。
スーツ姿の3人連れは、何かの営業マンが挨拶に来たついでのようでした。
20141229_05 20141229_06

外の光が入りましてね、逆光の雰囲気は冒険映画のいちシーンみたいです。
20141229_07 20141229_08

資料館の展示室です。
展示内容は、ずーっと変わっていないような(^^;
20141229_09 20141229_10

すぐそばの、大谷寺と平和観音。
20141229_11 20141229_12

和菓子の「蛸屋総本店」で休憩とオミヤゲです。
創業元禄十一年で、北関東一円に支店のある有名店です。
オミヤゲに美味しそうなものを色々。
おせんべいは、店内でお茶を飲みながら頂きました。
20141229_13 20141229_14
「関東平野パイサブレ」「大開運」「たこ壺もなか」「金箔アップルパイ」など。
大真面目なのでしょうが、何となくユーモラス(^^;
帰宅後、日光江戸村の「ニャンまげくん」カップで、お茶を飲みながら(^^)


おまけです。
誘ってくれた友人からの頂きもの。
ヤフオクで飛行機のプラモデルをゲットしたら付いてきた? のだそうです。
年末の掃除をしていて邪魔になったので貰ってくれ、とのこと。
えー、貰っちゃっていいの?
 ・1/48 メガサイズガンダム RX-78-2
 ・1/100 MG RMS-099 リック・ディアス(クワトロ・バジーナカラー)
 ・1/144 HG ZGMF-X09A ジャスティスガンダム
 ・1/100 MG ZGMF-X10A フリーダムガンダム
 ・1/100 超時空要塞マクロス ガウォーク・バルキリー VF-1A
20141229_16

息子いわく。
「小学生頃のクリスマスの朝に、ゲームボーイアドバンスが届いた時以来の感激」
だそうです(^^;

お礼は後ほど(^^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月29日 (月)

オープン初走行「マツダ・ロードスター」

さーて、ハードトップを外してみましょう。

トランク上のボルトをプラスドライバーで緩めて、室内のフックを外すだけ。
なるほど、幌は切れがありますねぇ。
20141228_01 20141228_02

とにかく走ってみます。
うーん、これは爽快ですねー。

友人Kさんのコペンは、何度も乗せてもらっています。
コペンのような、きゅいーんと回してきゅっと曲がる活発さはありません。
その代わり、排気量がある分、低回転で流すのも気持ちが良いです。
最近のクルマよりドアが低いので、肘を掛けて運転することも出来ますし。
格好悪いのは承知で、座布団一枚入れて、視界を良くしても良いかも知れません。
20141228_03 20141228_04


おまけです。
行田市の古代蓮の里に、こんな物が作られました。
わらアート「旗を立てた馬の埴輪とマンモス」だそうです。
柵もなしで、直接ぺたぺた触ることも出来ました。
藁の感触が気持ち良くて、マンモスの目がかわいい(^^)
20141227_1 20141227_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月26日 (金)

納車されました「マツダ・ロードスター」

埼玉県から栃木県まで1時間半、乗り換え3回。
息子と二人で、電車を乗り継いで取りに行きました。
まずは一通りの説明です。
車両の操作、1カ月と6ケ月の点検、整備手帳や取説の説明など、新車と同じ扱い。
さて、息子の慣れないマニュアルシフト運転で、ガクガクしながら発進です。

まずは近くの「厄除け大師」で交通安全祈願です。
初詣の準備は、大体出来たようです。
私には、高校生の頃友人のバイクの後ろに乗せてもらって初詣に来た、思い出の場所です。
20141226_01 20141226_02

途中で運転交替です。
うーん、これは良いですねー。
回してもパワーはそこそこですが、遊びの少ないステアリングが良い感じ。
低くて程良くタイトな室内。
フロントガラスの向こうにフェンダーが見えるのも、良い感じ。
20141226_03 20141226_04
車高が低いので、乗り降りは気をつけないと。
ロングノーズですので、交差点は気をつけないと。
後方視界が悪いので、バック駐車も気をつけないと。
これらは、慣れの問題ですね。

コミコミでウン十万の中古車ですが、ひどくボロい感じはありません。
もちろん、気になる点もあります。
タイヤは山はあるものの、硬くなっているようですし。
オーディオはおかしな安物ですし。

まぁとにかく、息子の初めての愛車です。
彼の意思を尊重し、ゆっくりと相談に乗りましょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月24日 (水)

単眼鏡「オリンパス Monocular i」

クリスマスです。
家族へのプレゼントは、オリンパスの単眼鏡です。
20141224_1

大手の家電量販店で、ニコンやビクセンと見比べました。
明るく鮮明で視野も広くて、抜群の見易さ。
更に、軽くて持ちやすく優しいデザイン。
その上、防水で値段も手ごろ。

強いて言えば、周辺部の画像歪みは、ニコンの方が少ないようです。
また、近接側のピントの合う距離は結構長く、もっと短い物もありました。
ですがこれらは、私にはさほど気になりません。
もう比較の余地なく、これに決定でした。

コンパクトな双眼鏡は、以前から持っていました。
でも、あまり使っていなかったのです。
双眼鏡って、小型でも結構かさばりますよね。
それに眼幅や左右の視度差調整と、結構面倒です。

それに比べると、この単眼鏡は気軽に持ち歩いて楽しめそうです。

20141224_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月23日 (火)

中古車購入決定「マツダ・ロードスター」

以前ちょっとご報告した、息子の中古車選びです。
以前、F650CSスカーバーを購入した時と、同じような経緯になりました。

そもそも息子の予算のふた桁万円では、良いタマを探すだけで大変。
まずは、埼玉県内の中古車販売専業店を見て回りましたが、ピンと来ません。
見積を書いて貰ったお店もありましたが、手数料など結構良い金額です。
また、保証内容がもうひとつ不明確だったり。

結局「走行少なめ・イジっていない・保証付き」といった点を重視して。
ウチから50Km以上離れた、栃木県のマツダの販売店まで行ってきました。
一回り試乗した上で、その場で決めてきました。
私の先入観でしょうか、さすがはマツダの営業マン。
 ・車庫証明は簡単ですから、自分でやりますか?
 ・取りに来るなら納車費用カット。電車なら駅まで迎えに行きますよ。
 ・12ヵ月点検にあわせて、保証は6カ月に延長します。
 ・半年乗って、点検で不具合があれば、保証で対応しましょう。
 ・ウン万円値引きして端数を切って、ポッキリでどうですか?

以前、近所の販売店で話をした時、、、
「他県から中古車を見に来て、10分で決める人もいます」
なんていう話を聞きました。
その時は「ずいぶん良い度胸の人がいるものだ」と思いました。
ですが、今回の経験でその気持ちが分かりました。
ある程度調べて回れば、判断にはそう時間はかからないのですね。
今度は逆に、私たちが話のタネになったようです。

クルマ自体は、まぁ大したものではありません。
  ・二代目NBの後期型 (2000年~)
  ・シルバー、1600cc、マニュアル、約5万キロ
  ・ほぼ、どノーマル
  ・ハードトップ付き
  ・幌には痛みあり
商談後、さっそくバックヤードに移動(^^)
20141207_01 20141207_02

幌は、春までに何とかすることになりますね。
息子のクルマではありますが、たまにはアレコレさせて貰いましょう(^^)


おまけです。
栃木県内某所のコンビニ駐車場。
レトロな看板建築を横目に見て、、、おや?
このクルマは、、、スズキのキザシ、ですねぇ!
20141207_03 20141207_04
公道で見たのは、初めてです。
Kizashi

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月21日 (日)

行ってきました「同窓会コンサート」 その2

さて後半です。

 

その後は、こんな方々が次々と登場。
その度に「おぉー」と、会場からどよめきが上がります。
 ・大野真澄(GARO) 学生街の喫茶店
 ・タケカワユキヒデ(ゴダイゴ) ガンダーラ・ビューティフルネーム
 ・山田パンダ(かぐや姫) 僕の胸でおやすみ・神田川    
 ・チェリッシュ 白いギター・てんとう虫のサンバ 
 ・加橋かつみ(ザ・タイガース) 花の首飾り          
 ・尾藤イサオ 悲しき願い・あしたのジョー

 

ボーカルこと大野真澄さん。
昔のように、サングラスに帽子を目深にかぶって登場。
GAROは、つい先日マークこと堀内護さんが亡くなっています。
これを受け「一人残ったメンバーとして歌い続ける」と語っていました。

 

山田パンダさんは、さすがフォークの人です。
他の皆さんの若づくりに対し、白髪頭でジーンズ。
神田川では、二番は歌詞を画面に映し客席と一緒に歌う趣向。

 

驚いたのは、尾藤イサオさん。
派手なマイクアクションで熱唱します。
来年は年男ですって。還暦なはずもないので、72歳!

 

観客の皆さんもね、結構乗りが良いですね。
グループで、お揃いの蛍光スティックを持ってきていたり。
うわーなんて言いながら、フォークソングを一緒に歌っていたり。
最前列は、常連さんグループなのでしょう。
まるでAKB48のファンのように、ペンライトさばきも鮮やかに息のあった応援。
プレゼントや花束を渡す人もいました。

 

私もね、ペンライトなんて初めてですが、良いものなんですね。
前の上手な人に合わせて振るだけで、後は勝手にピカピカしますし。
懐かしい曲の懐かしいフリに合わせて、振り回したりね。
拍手や手拍子って、調子外れは恥ずかしいですし結構疲れますよね。
それに比べますと、正直なところ、、、結構楽しい(^^;

 

最後のアンコールは、全員席から立って、西城秀樹さんのヤングマン。
何しろ幕間の休憩時間に、西口久美子さんご指導で練習もありました。
「Y.M.C.AのCは、ステージと逆向きですからね~」といった具合(^^;;;;
20141217_05

 

約3時間の公演の後は、ロビーでCDやグッズの物販です。
出演者別のコーナーがあり、その場でサインに握手に記念写真。
20141217_06 20141217_07

 

どうもこれは、予想外に面白かったです。
もちろんね、以前のような声が出ない方もいましたし。
物販で近くで見れば、やはりお年は隠せませんし。
でもねー、私だって人のことを言える年ではないですからね。

 

 

この感じは、バイクのリターンとおんなじですね。
お腹は出ちゃってウェアはきついし。
ヘルメットを外したら、すぐ帽子を被らないと残念なことになるし。
走っても、よたよたのへろへろですし。
それでもね。
若い頃と同じように、いやそれ以上に、嬉しくて楽しいものです。

 

誰に迷惑をかける訳でもなし。第一まわりはお仲間ばかり。
人目など気にせず、楽しめば良いですね。

 

さーて、オミヤゲのリリーズのCDを聞きましょう。
一人でクルマで、こっそりねv(^^)v
20141217_08

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月20日 (土)

行ってきました「同窓会コンサート」

ある日の新聞折り込み広告で、こんなのを発見しました。

同窓会コンサート 60年~70年代ヒットパレード(当日チラシ)
20141217_01
うわー。へぇー。
往年の人気歌手が勢ぞろい。
現在50代後半の私が、小学生から成人する頃に活躍した皆さん。
書いてある曲は、どれもこれも、今でもソラで口ずさめます。
お値段は、なんと大幅割引の一人3,000円とお手軽。
冗談半分の軽い気持ちで、チケットを購入しました。

ところが。
当日が近づくに連れ、だんだん気が重くなってきました。
こちらは、つい先日の「黄昏流星群」という漫画です。
往年のアイドルタレントが、地方のホテルで歌っているシーン。
20141217_02
以前テレビで見た、往年の人気女性歌手が思い出されます。
すっかり容姿も変わり、歌っても全く声が出ません。
痛々しくて、見ていられませんでした。

どうもねぇ。
こんな感じだったら、どうしましょう。
観客だって、どうせ中高年ばかりに決まっています。
気分が盛り上がらないまま、冷たい雨の中、会場へ。
埼玉県の大宮駅前、ソニックシティ大ホール。
20141217_03

うへー。
思った通りです。
ハゲたおっさん白髪のじいさん中年のおばさん。
20141217_04
「あんたに言われたくないよ!」 それは充分わかっています。
2505席の大ホールが、ほぼ満席。
夫婦連れやおばさん数人のグループ、一人で来ている方も結構いるようです。

これはどうも参ったなぁ。と思っていたら。
客席にペンライト販売が回ってきました。1本500円。
首をすくめていても仕方ありません。買っちゃいましょう。

さーて、開演です。
おー、いるいる。
オープニングは、こんな人たち。
ついでに曲名も。記憶で書いていますので、間違いも抜けもあると思いますが。

・西城秀樹 若き獅子たち・ヤングマン
・ザ・リリーズ 好きよキャプテン・恋する夏の日(天地真理のカバー)
・伊藤咲子 木枯らしの二人
・小川知子  別れてよかった
・西口久美子(青い三角定規) 太陽がくれた季節
・今陽子(ピンキーとキラーズ) 恋の季節・涙の季節        
・晃(フィンガー5) 学園天国・ルビーの指輪(寺尾聰のカバー)  
・あいざき進也 気になる17才・オレンジの雨(野口五郎のカバー)    
・高道(狩人) あずさ2号・勝手にしやがれ(沢田研二のカバー)

まずは、それぞれの代表曲を、次々に披露。
西城秀樹さんは、立っているのがやっと、と言う感じ。
脳梗塞で二度倒れて、リハビリ中だそうです。

意外にも、は失礼でしょうか。
それ以外の皆さんは、もう元気いっぱい。

リリーズのお二人は、白いミニドレスにハイヒール。遠目には充分かわいい。
西口久美子や今陽子さんは、歌も踊りのキレも良かったですし。
伊藤咲子さんは、体型はそれなりでしたが、声量豊かでオペラのよう。

うーん。
こうして書いているだけで、気恥かしくて脇腹がくすぐったくなります(^^;;;

赤面しつつ、続きは後ほど。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月18日 (木)

三浦半島ぐるり一周ウォーク 第2回 観音崎~久里浜 その2

浦賀の町中を歩きます。

きゅっと切れ込んだ浦賀湾の、渡し船。
横須賀市の市営で、市道2073号線の一部だそうです。
大人150円、小中学生や自転車ベビーカーペットは50円。
20141214_11 20141214_12

渡し船の両岸にある、東叶神社と西叶神社。
ちょっとファニーな狛犬。
20141214_13 20141214_14

江戸時代の「灯明堂」と周辺の公園。
大変キレイな場所でしたが、かつては浦賀奉行所の処刑場だったそうです。
そんな場所でたった一人、一晩中灯明を見守る堂守、、、しんどそうですねぇ。
20141214_15 20141214_16

火力発電所の見える海岸で、何やら楽しそうな女子高生。
ペリー上陸記念碑のある公園で、ゴール。
20141214_17 20141214_18

黒船来航。
「太平の眠りを覚ます蒸気船、たった四杯で夜も寝られず」
穏やかな海沿いの漁師町という印象の浦賀ですが、歴史的な大事件の舞台。
ある日突然、ゴジラが現れたような大事件だったのでしょうね。

おまけです。
今どき、こんなので白昼堂々走っているのでしょうか?
20141214_19

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月14日 (日)

三浦半島ぐるり一周ウォーク 第2回 観音崎~久里浜

三浦半島の第2回です。
衆院選の投票日ですので、前日に期日前投票を済ませての参加です。
20141214_1 20141214_2

風もない穏やかな快晴。観音崎公園からスタート。
この観音崎と対岸の千葉の富津岬の間は、東京湾に入る浦賀水道。
重要軍事拠点として、幕末から太平洋戦争までの約百年間、民間人は立入禁止。
そのため、砲台跡などの史跡や豊富な自然が残されているのだそうです。
20141214_01 20141214_02

砲台跡や岩を切り割ったような通路。なるほど「秘密基地」みたい(^^)
20141214_03 20141214_04

観音崎灯台と、上からの眺めです。
山の上に白く見えるのは、海上保安庁第3管区の東京海上交通センター。
台風のニュースや、怪獣映画にも出てきますよね
20141214_05 20141214_06

観音崎自然博物館のそばです。
120年前の28サンチ榴弾砲の木造模型。
2009年にボランティアが作って展示したものだそうです。
司馬遼太郎「坂の上の雲」に出てくる、日露戦争203高地攻略の、あれですか。
すぐそばにある、ぼこぼこした何か。
映画でゴジラが日本に上陸したのが観音崎だったことにちなむ「ゴジラの足跡」だそうです。
えー。そうでしたっけ?
20141214_07 20141214_08

お昼は、北浜鮨観音崎店。
んー。うまい。写っていませんが、おみそ汁も付きました。
20141214_09 20141214_10

午後の分は、また後ほど。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月13日 (土)

SR400でひと回り+お昼はラーメン

年末も近づき、色々と忙しくなってきます。
今日は快晴で、絶好のお掃除お洗濯お布団干し日和。

う~ん、もったいない。
少し風もあり気温も低いですが、そんなことは平気です。
午後の用事は、暗くなってからにしましょう。

Breva750は、、、バッテリーが上がっていました(泣)
20141213_01

仕方ありません。SR400の出動です。
仕方なくSR400に乗ると・・・脛を怪我した情けない思い出が甦ります(^^;

今日はそんな事もなく。
民間飛行場「ホンダエアポート」で小型飛行機を眺めたり。
20141213_02

埼玉県の防災ヘリコプターの帰還を眺めたり。
20141213_03

道の駅で、CB1300SBの人と話をしたり。
20141213_04

たちまち暗くなってきて、早々に引き揚げました。
「お腹いっぱい」には程遠いですが、一応は気が済みました。
年内に、Breva750でもうひと走り、したいですが・・・

おまけです。今日のお昼ごはん。
久喜市菖蒲町のラーメン店「輝羅(きら)」。
昨年オープンしたばかりですが、行列の出来る人気店のようです。
20141213_11
・濃厚つけ麺・特製 780+250=1030円
・芳醇中華の特製 700+250=950円
・特製は、煮たまごとチャーシュー2枚とメンマのトッピング
20141213_12 20141213_13

あー、うまかった。ですが。
このお値段なら、ちょっとしたファミレスのランチにドリンクも付いてしまいます・・・
私は、うどんの方が好きですね。
ラーメンでしたら、娘娘一択 です(^^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月12日 (金)

中古車検討中「マツダ・ロードスター」

以前、こんな会話がありました。

「ウチにはスペイドとタントがあるから、バランスも考えないと。
 クルマを買うなら、中古のロードスターかコペンでどうだろう?」
「あのさぁ、それってお父さんが乗りたいだけじゃないの?」

ウチの息子が、マツダのロードスターを本気で探し始めました。
親父の口車に簡単に乗せられる、ちょろい奴です(^-^;

ただし予算は、ふたケタ万円。
「埼玉県・マニュアルシフト・修復歴なし」で検索すると、候補はわずか20台足らず。
私もつきあって、週末にあちこちぐるぐる、見て回っています。

なかなかどうも、難しいですねぇ。
「二代目NBの後期型 (2000年~)」あたりを狙いたいのですが。
前期型の安い物は、それなりに傷んでいたり。
後期型は意外にタマ数が少なく、良い物は「現行のNC型」が買えそうなお値段だったり。

20141130

この後は、埼玉県外まで探索範囲を広げる事になりそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月10日 (水)

新聞にハーレーの1/3面広告

こんな感じです。
20141210_1

 GOOD-BY NORMAL CHRISTMAS
 自分へウソのない褒美を。
 くだらない世間体も、ありきたりなXmasも置き去りにしよう。
 SCREW IT, LET'S RIDE.

 普通自動車MT免許で愉しめる、ハーレーダビッドソン。
 TRI GLIDE ULTRA ビビッドブラック\4,250,000~ツートーン\4,329,000

今日は、公務員などのボーナス支給日ですね。
二輪免許のないおじさんまで、取り込もうというわけですか。
私も、自分へのご褒美で425万円使ってみたいものです。

それにしても、乗っているおじさんの嬉しそうなこと(^^)
サングラスかけて革ジャン着てと。
オレは、下らない世間体なんて気にしないぞ~! という感じ?

公式サイトを見てみますと、同じ絵柄が出ていました。
20141210_2

ついでに、BMWのサイトも見てみます。
20141210_3

ショートムービーの予告が掲載されていました。

 人生は、新しいものに出会う旅。
 子供時代に初めて出会った "二輪車" という乗り物は
 自由を手にする歓びや、新しい出会い、忘れられない経験を
 私たちにもたらし、人生の素晴らしさを教えてくれた。
 BMW Motorradは、それを手にする者に
 限りない自由と想像を超える経験をもたらす。
 人生は、長い旅のようだとあなたは知ることになる。

いつも同じ結論になってしまいますね。
ハーレーが「ちょい悪オヤジを気取る」として、
BMWは「したり顔で人生を語る」といったところでしょうか。

さて、Breva750はどの辺に位置付ければ良いでしょう(^^;
どちらかと言えば「したり顔」比率が高そうです。

「それは車種じゃなくて、アンタだろ!?」
あ~っ。
どうも済みません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月 7日 (日)

埼玉県行田市「古代蓮の里」イルミネーション


全国各地で、同様のイベントが開催中でしょう。
こちらの特徴は、田んぼの中の展望タワーが遠くからも見えること、位でしょうか。
20141207_1 20141207_2

展望タワーも午後9時まで開館し、「十万石の夜景」が楽しめるそうです(^^)
行田市は江戸時代に松平十万石の城下町で、今も十万石まんじゅうが名物なんです。
この絵はなんと、棟方志功。
Umai_500_270

話を戻しますね。
タワーは営業時間延長ですが、売店やうどん店は普通に閉店です。
冬の夜ですからね。週末だけでも、せめて甘酒やコーヒー位はあれば良いのに。

もう少し、別の愚痴です。

青色ダイオード発明者のノーベル賞授賞式も、もうすぐ。
実用面では、世の中を変える素晴らしい発明です。
ですが、、、こういったライトアップでは、どうですかね?

白や青の、キーンと冷たく刺すような光。
私のようなおっさんには、寒々しく感られてしまいます。
昭和のバイメタル式点滅電球の、ほわんとした光を懐かしく感じます。

バイメタルといえば、、、常温で膨張しない「インバー(不変鋼)」。
念のため、ウィキペディアで確認。
インバー特性を発見したのは、物理学者シャルル・エドゥアール・ギヨーム。
この功績によって、1920年にノーベル物理学賞を受賞したとのこと。


2014.12.11 追記です。
今年の神戸ルミナリエは優しい色? LEDやめて白熱電球
20141211
主催する神戸ルミナリエ組織委員会には「色がはっきりしてきれい」との声が寄せられる一方、
白熱電球のぬくもりと比べて「冷たい」といった意見もあったという。
神戸市長田区で被災した男性(41)=姫路市=は「温かく、優しい色は20年の節目に合う」と眺めていた。

我が意を得たり、という感じです(^^)
ついでに、バイメタルについて。
知人からちょっと話を聞きました。
過去の技術かと思ったら、決してそうではないのだとか。
某大手製鉄会社では、異種の金属薄板を加圧接着する技術を確立したそうです。
これを使って、例えば「表面は耐食性があり美しく、かつ強度と加工性に優れる」
というような従来にない材料特性を生み出し、新しい用途を探っているそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月 3日 (水)

ご当地アニメ「ローリング☆ガールズ」2015年1月から

ここ数年で「らきすた」「あの花」「ヤマノススメ」と、埼玉を舞台にしたアニメが色々。

2015年1月からは、これだそうです。

ローリング☆ガールズ
Therollinggirls

あの花」は秩父、「ヤマノススメ」は飯能市。西武池袋線と西武秩父線の沿線です。
そして今度も、同じ西武池袋線沿線の所沢市。
その上、しっかりバイクも出て来るようです。

公式サイトのトップページには、DOHC空冷三気筒ネイキッド。
予告動画も見てみました。
同じような空冷ミドルやサイドカーが出ていましたよ。
始動時には、メーターの針がびゅーんと振れて戻りました。
最近の技術で作られた、ネオクラシックモデルなのでしょうか。

以下は、ウィキペディアから引用です。

東京大決戦終結から10年後、各都道府県が独立国家となった日本の所沢が主な舞台となっている。

守られてばかりだった少女が一念発起、平和を守る旅に出る。
行く手に待つのは魔法使いか怪獣か、はたまた巨大ロボットか。
ご当地色を極め尽した各地をめぐり、仲間と重ねる奮闘、努力、汗と涙は報われるのか。
どこまでいっても普通の子という宿命を背負いながら、それでも頑張る四人組の少女が織りなす青春ロードムービーである。

何だかよく分かりません(^^;

「ヤマノススメ」は現在セカンドシーズンが放映中で、私は毎回楽しみに見ています。
一方、「あの花」は、第一話でギブアップしました。
今回は理解できると良いのですが・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »