リニア・鉄道館を見学
JR東海の博物館「リニア・鉄道館~夢と想い出のミュージアム~」です。
名古屋駅から「あおなみ線・金城ふ頭駅」すぐそばです。
どどーん。
戦後の復興を支えたC62。新幹線の実験車両300X。超電導リニアMLX01-1。
それぞれ、当時の世界最速車両。
その後、各種の車両が、これでもかとばかり並んでいます。
車両の前に広いスペースが取ってあるのが、良い感じです。
私が一番懐かしいのが、クハ111。1962年製造。
緑とオレンジの「湘南色」で、東海道本線のイメージで語られます。
ですが、北関東の高崎線や東北線も、この色だったんですよね。
青いボックスシート。灰皿。扇風機。
へぇ、こんな蒸気機関車があったのですね。
ホジ6014。1913年。
客室内に蒸気機関が載っています。屋根の窓も面白い形。
屋外にはケ90。ケは、軽便鉄道規格のコードだそうです。
大正時代の蒸気機関車だそうです。
そう言えば、大昔「走れ!ケー100」というテレビ番組がありましたっけ。
映像展示は撮影禁止なので、垂れ幕だけ。
「ともに50周年!! 東海道新幹線とサイボーグ009。」
細部の特徴から「描かれているのは開業前の試作車両(B編成)と見受けられる」そうです。
引き出し線を付けて「009 島村ジョー 出身地:日本 特殊能力:加速装置」ですって。
こういうセンスが、ちょっと嬉しい(^^)
その他、大きなジオラマ、プラレールのプレイコーナーなどなど。
2月に行った、さいたま市の鉄道博物館に比べますと、規模や設備の面ではかないません。
ですが、休憩場所が多く、プラレールのコーナーを見ながら休憩できるなど、好感が持てます。
展示室が吹き抜けで明るいのも良いですね。鉄道車両って、元々屋外で活躍するものですもの。
2階の通路から違う角度で見られるのも、良かったです。
おまけです。
昔のホームページから、500系のぞみに続き、新幹線の思い出です。
■2003年10月29日(水)ヤッホーしんかんせん
新幹線の続きです。
掲示板で、ようたさんから「0系」の話題を頂きました。
懐かしいですねぇ、、、と思うのは、ある程度の年齢の方ですね(^^;
丸い鼻で、今見ればずんぐりした形です。
でも当時としては、素晴らしく未来的でかっこ良かったのですよ。
掲示板にも書きましたが、私は昭和39年の営業開始前の試乗会に参加しています。
客室にもスピードメーターがあり、針が時速200Kmに達するのを見て「すごいなー」と思いました。
線路脇の柵は、縦の柱が流れて見えず、横に繋がるパイプだけが宙に浮かんでいるように見えました。
その他、冷水器の水の冷たさにまで、びっくりしたり。
10年くらい前の「ひらけ!ポンキッキ」の「ヤッホーしんかんせん」という歌を思い出しました。
歌詞はこんな感じです。
(1番と2番が、ごっちゃになっています)
ヤッホー新幹線、どこまで行くの
とがった鼻が、澄ましてるみたい
こちらはまんまる、かわいい鼻だ
みんな力はすごいんだ
おべんと食べようジュースを飲もう
みんな笑顔で乗っている
ヤッホー新幹線、ヤッホー新幹線
きみは、がんばる超特急
実際には、乗っているのは疲れたおじさんばっかりです。
無表情でおべんと食べてたり、チクワかじりながらビール飲んでたり。
豊橋名物ヤマサの豆ちくわ
ノーマル(?)と、ウニ味、カニ味です(^^)
私は、今でも新幹線に乗るのは楽しみです。
座る席も、大体決めています。
東海道新幹線で関西に向かう場合は、進行方向右の窓際にします。
山間の小さなお茶畑、富士山、京都の町並み。
一生その場に立つことはない場所。実際に歩いたことのある場所。
流れていく景色を見るのは楽しいです。
東京に戻る時には、進行方向左の通路側で、なるべく車両の後ろの方にします。
どうせ夜になってしまい、外の景色はあまり見えませんからね。
見所は、都内に入って品川駅のあたりからです。
徐行してカーブに入るころから、右前方に視点を止めて外を見ます。
薄暗い室内に並んだ窓の外いっぱいに、きらめくビルの光が傾きながら流れていく。
この瞬間が良いんですよね~。
まるで「2001年宇宙の旅」に出てくる巨大旅客宇宙船が宇宙ステーションにドッキングするみたいだな~、なんて(^^;
良い年をして、何を考えているのでしょうねぇ。
もちろん私だって、嬉しがってニコニコしたりはしません。
はた目には、ただの無表情なおじさんに見えているはずです。
周囲のおじさんたちだって、それぞれ何か楽しい事を考えているのかもしれません。
700系も、別に嫌いという訳ではありません(^^)
| 固定リンク
「バイク以外の雑談」カテゴリの記事
- バラまつり「伊奈町制施行記念公園」と「川島町平成の森公園」(2024.05.18)
- 埼玉県北本市で「昭和平成クラシックカーフェスティバル」(2024.05.02)
- HPデスクトップPC購入(2024.02.06)
- デスクトップPC買い替え検討(2024.01.25)
- 謹賀新年(2024.01.01)
コメント
昭和39年の試乗会。私も父の叔父が新幹線の指令長だった関係で小田原までの試乗会に参加しました。スピードと揺れない事が印象でした。でも4歳か5歳でしょう良く覚えていますね。
投稿: のも | 2015年4月 7日 (火) 07時13分
のもさん、コメントどうもです(^^)
あの頃は、親にどこかに連れて行ってもらう機会も少なかったですしね。
その上「夢の超特急」に乗るのですから、よほど嬉しかったのだろうと思います。
もう10年以上も前ですが、山梨のリニア実験線の試乗会に当選しました。
私はその日に都合が付かず、父に子供たちを連れて行ってもらいました。
私の父は、息子を東海道新幹線に、孫をリニアの試乗会に連れていったことになります。
父も大変に喜んでくれて、良い親孝行ができました。
投稿: 缶コーヒー | 2015年4月 7日 (火) 21時59分