Breva750マフラー純正戻し
早いもので、Breva750を入手してもうすぐ2年です。
車検の準備のため、2014年4月に装着したマフラーを純正に戻しましました。
2014年4月に装着した、アールプロジェクツのロングリバースコーンマフラー。
裏側には、幾らか点錆びが出ています。
片方は、コーションラベルがはがれていました。
純正マフラーの取付も、位置合わせに少し手間取りました。
エキパイのフランジも緩めて、ぐらぐらと。
確認のため少し走らせたいのですが、今にも雨が降りそうです。
ほんのひと回りだけしましたが、うーん静か。
やはり純正の方が環境に優しい、、、ですねぇ。
リーンバーンリプレッサーを外すのを忘れました。
こちらは簡単ですので後ほど。
| 固定リンク
「Breva750整備」カテゴリの記事
- Breva750車検完了です(2017.08.28)
- Breva750車検出しです(2017.08.09)
- Breva750バッテリー交換(2017.04.05)
- Breva750オイル交換(2016.09.28)
- Breva750 シリンダーヘッドのキャップ(泣)×2(2015.08.30)
コメント