それにひきかえ その2
私は、性格の悪い奴です。
トム・クルーズの映画が良かったなら、それをホメて終わればよいのですが、、、
「それにひきかえ」なんて、考えてしまいます。
考えても黙っていれば良いのですが、、、書いてしまいます。
結構ありますよね。後味の良くない映画。
ここ数年で、私が参ったのは、このあたりです。
上映直後には黙っていましたが、もう2年経ちましたので。
私の好きな外科医の「仁先生」が刑事に扮しています。
莫大な懸賞金のかかった犯罪者を護送します。
まさに Mission Impossible =不可能任務。
台湾新幹線まで出てくる大仕掛けで、ダイナミックで意表を突く展開。
見ている最中は、結構引き込まれてしまいました。
それなのに。
最後はあんなことになっちゃって。
もう後味の悪いこと。
「あんな奴、ぶっ殺しちゃえば良いのに」。
そんなささくれた気持ちで、映画館を出てくるなんて、ねぇ。
天才物理学者が難事件を解決する、人気テレビ番組の映画化。
真夏の旅先で、杏さんや少年と絡みます。
その辺りは、気持ち良く見ていたのですが。
殺人事件のトリックと共に、隠された過去の出来事が浮かび上がる。
「巻き込まれた少年が気の毒」。
そんなどんよりした気持ちで、映画館を出てくるなんて、ねぇ。
これらの映画がお好きな方には、申し訳ありません。
「人生を語る」とか「社会の矛盾を突く」といった映画なら、それでも良いですが。
「犯人役の鬼気迫る演技が良かった」なんて語るような楽しみ方もあるでしょうが。
でもねぇ、娯楽映画なんでしょ。
見終わったら、気持ち良く映画館を出て気持ち良く語り合いたいじゃないですか。
| 固定リンク
「映画など」カテゴリの記事
- 見てきました!!! 映画「国宝」(2025.07.15)
- 見てきました!!! 午前十時の映画祭15「砂の器」その2(2025.07.11)
- 見てきました!!! 午前十時の映画祭15「砂の器」(2025.07.10)
- 10年振りに謎が判明「三谷幸喜 創作の謎」(2025.06.28)
- 見てきました!!! 午前十時の映画祭15「風と共に去りぬ」(2025.06.14)
コメント