« 大宮氷川神社 参道歩き | トップページ | Breva750で「利根沼田望郷ライン」と中之条周辺 »

2015年10月 4日 (日)

穴場です「行田の八幡山古墳石室」

埼玉県行田市には「さきたま古墳群」というのがありまして。
国宝である「金錯銘鉄剣(きんさくめいてっけん)」が出土した場所です。
古墳群と周辺一帯が公園として整備されています。

また、すぐそばには「古代蓮の里」というのもありまして。
9月には「田んぼアート」が「最大の田んぼモザイク」としてギネス世界記録に認定されました。

いずれも大した話ではないのですが、ネタに乏しい埼玉県にとっては自慢の種(^^;
これらの場所は、このブログでも何度もご報告しています。
 2012年 4月15日(日) さきたま古墳群の桜
 2012年12月28日(金) 息子とさきたま古墳群+ホンダ販売店で試乗
 2012年11月24日(土) 残念!のぼうの城ツアー
 2014年10月11日(土) レッツ4とスーパーカブで行田市の田んぼアート
 2014年12月 7日(日) 埼玉県行田市「古代蓮の里」イルミネーション

さーて、秋晴れの日曜日。
これらの近くにある、別の古墳を見に行ってきました。
「八幡山古墳石室」というものです。
工業団地の中で、地味にうずくまっているんです。
かわいそうに、 Google Map でも住所でないと探せません。
埼玉県行田市藤原町1-27-2
Hachimanyama

ここには、全長16.7mという、巨大な石室が復元整備されています。
この通りの巨大さで、なかなかの見ものです。
「関東の石舞台」とまで呼ばれているそうですが、場所が悪くてねぇ。
広い駐車場もあるのですが、だーれもいません。
20151004_01

土日は中にも入れます。
手前の両側には、「八幡大神」と「仙元大菩薩」という石碑が祀られています。
字は違いますが、富士山の浅間様でしょう。
一番奥は広くて真っ暗、、、と思ったらセンサーライトがありました。
20151004_02

もう少し場所が良ければ、も っと人気者になれるのでしょうが、、、

|

« 大宮氷川神社 参道歩き | トップページ | Breva750で「利根沼田望郷ライン」と中之条周辺 »

バイク以外の雑談」カテゴリの記事

記念碑」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 穴場です「行田の八幡山古墳石室」:

« 大宮氷川神社 参道歩き | トップページ | Breva750で「利根沼田望郷ライン」と中之条周辺 »