« 圏央道の桶川北本ICと白岡菖蒲IC間が開通 その2 | トップページ | 飯能市のムーミン関連情報まとめ »

2015年11月 3日 (火)

行ってきました「飯能市のムーミン公園」

正式名称は「あけぼの子どもの森公園」です。
開園は1997年7月。
実際にムーミンがいる訳ではありません。
トーベ・ヤンソンのムーミンの童話の世界をモチーフにした公園だそうです。
以前からネットやマスコミでも取り上げられていて、いつか行ってみようと思っていました。

カーナビでは、この公園名ではヒットしなかったので、番地をセット。
周囲は体育館やホッケー場などと一体で整備され、広い駐車場もありました。

入口の看板です。
ネットで拾った以前の画像を並べておきます。
説明文が修正され、案内図から「ムーミン屋敷」の文字が消されています。
中にいた係の方から聞いた話です。
 ・開設時には、フィンランドのトーベ・ヤンソンの関係者の許可を得て建設を進めた
 ・その後、国内の著作権管理会社からクレームがあり、ムーミンという表現を削除した
とのこと。
その通りだとすると、ずいぶん詰めの甘い話ですねぇ。
20151101_01

そんな経緯はともかく。
入口は、メタセコイヤの並木と小川のある坂道です。
この木の和名が「あけぼの杉」ですが、これを公園の名前としたのでしょうか。
足元の照明も、凝ったデザイン。
坂を上ると見えてきます。
中央がくぼみんだ細長い地形に、小川や遊歩道、幾つかの建物が点在。
広くはありませんが、なるほどこれは良い雰囲気です。
ヤブデマリや、コナラやブナやなどの広葉樹が茂り、どんぐりも沢山落ちています。
シートを敷いた家族連れや、ベンチでくつろぐ若い二人連れ。
20151101_02

まずは「子ども劇場」に入ってみます。
靴を脱いで中に入ると、太い柱や無垢の板材。
迷路のような造作で、地下では池の水に手が届いたり。
20151101_03

本物の石で葺かれた「うろこ屋根」。
これはすごい。これはホンモノだ。
窓には、ムーミンたちの人形。
日本とフィンランドの旗も飾ってありました。
さすがにここまでは撤去しなかったのでしょう。
20151101_04

「ムーミン屋敷」もすごいです。
居間には暖炉、台所にはオーブン。
柱は無垢の丸太。棚や階段も無垢の分厚い板材。
20151101_05

上の階が寝室で、作りつけのベッドや棚。
一階は壁全面に棚のあるストックヤード。
扉には、ムーミンのシルエット。
ロリータファッション(で良いのですよね?)の二人。
周囲を見渡したら、向かいの建物でカメラを構えていました。
20151101_06

入口の売店です。
ムーミングッズが沢山売っていました。
その脇で、、、
焼き団子のパックから、おこげしょうゆの美味しそうな香り(^^;
20151101_07

とにかく、建物も園内も素晴らしい作り込み。
その上、整備状態もとても良いです。
室内の無垢材の広いフロアは、キレイに磨かれています。
ごみ一つない遊歩道は、木のチップの上にどんぐりがころころ。

特に、ムーミン屋敷は良かったですねぇ。
もうね、このまま暮らせそうなんですよ。
暖炉に火を入れれば、最上階の寝室まで充分暖まりそう。
夏は天窓で換気すれば、風が抜けて涼しそう。
ストックヤードも、実用的な造りです。
あれ?
キッチンには流し台があり、蛇口が付いていました。
ムーミンの家に水道が通っている?
時代考証と言いますか、世界観考証とでも言いますか。
照明や消防設備はともかく、この実用性は、どういうことでしょう?

調べて納得です。
設計施工は、村山建築設計事務所という会社だそうです。
幼稚園やお店や個人の住宅を、同じような仕様で作っているのですね。
失礼して、作例をキャプチャしてご紹介。
Murayamaworks

動物園などで「ナイトツアー」といったイベントがありますよね。
ムーミン屋敷にお泊りして、静かな夜を過ごしてみたいものです。

|

« 圏央道の桶川北本ICと白岡菖蒲IC間が開通 その2 | トップページ | 飯能市のムーミン関連情報まとめ »

バイク以外の雑談」カテゴリの記事

コメント

こんにちは

飯能・ムーミンについて
いろいろと調べていただいたのですね
すごく参考に なりました

ムーミン屋敷の 佇まいは 本当に素敵ですね
冬になって 暖炉に火が入ると
もっといい感じですよ~
落ち着ける好きな 空間です

宮沢湖のムーミンランドは
どうなるんでしょうね?

投稿: ロッソ | 2015年11月 4日 (水) 10時32分

ロッソさん、コメントどうもです(^^)

あの暖炉は、冬は火が入るのですか!?
うわー、それは良いですねー。
その頃に、また行ってみます。

宮沢湖の方は、どうなのでしょうね。
ネットで探しても、発表以後の情報は出てきません。
立ち消えにならないと良いですが・・・
こちらも、後ほど情報をまとめておこうと思います。

投稿: 缶コーヒー | 2015年11月 4日 (水) 23時20分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 行ってきました「飯能市のムーミン公園」:

« 圏央道の桶川北本ICと白岡菖蒲IC間が開通 その2 | トップページ | 飯能市のムーミン関連情報まとめ »