« 行ってきました「鳩の街商店街・セイコーミュージアム・すみだ郷土文化資料館」 | トップページ | 思い出しました「さだまさし 木根川橋」 »

2016年1月12日 (火)

行ってきました「剣客商売」ゆかりの各地

今回降りた堀切駅の隣は、鐘ヶ淵駅です。
池波正太郎ファンなら、この地名は見逃せません。
「剣客商売」の主人公、秋山小兵衛の隠宅の場所ですからね。
先の多聞寺に行く前に、まずはそちらをチェックしました。

剣客商売の第一巻「女武芸者」では、このように描かれています。

 『小兵衛の家は、堤の道を北へたどり、大川・荒川・綾瀬の三川が
  合する鐘ヶ淵を望む田地の中の松林を背に在った。
  わら屋根の百姓家を買い取って改造したもので、三間ほどの小さな家である。』

三つの川の合流点といえば、ここです。川の流れも変わっているでしょうが。
はるか向こうの高層マンションとブルーシートの仮設住宅。
カネボウのカンバンの建物が見えます。
旧カネボウ「鐘淵紡績」の創業の地ですが、今は物流拠点になっています。
20160109_11

多聞寺の後、再度おすすめコースから外れました。
鐘ヶ淵陸橋を越えると、長大な建造物。
ここは、都営白鬚東アパート。通称、防災団地。
災害時に巨大な防火壁となる、変形構造を持っているそうです。
なるほど、通り抜けてみると、開口部の可動式シャッターが分かります。
以前は、テレビの防災特集番組などに良く出てきましたっけ。
20160109_12

これを抜け、水神大橋を越えて川向うの台東区へ。
こちら側の土手は、墨田区側とは違い、キレイな遊歩道として整備されています。
散歩やジョギングや自転車。行き交う人も多いです。

なにかあったのか、サイレンを響かせた日本橋消防の船が。
土手沿いに1kmほどで、巨大なガスタンクの手前に、石浜神社が見えてきました。
20160109_13

小兵衛の息子、秋山大治郎の道場は『真崎稲荷明神社に近い木立の中』です。
その真崎稲荷は、今はこの石浜神社の右側に祀られています。
道場は、、、裏のガスタンクあたりですかねぇ。
この交差点の白髭橋のたもとに、昭和天皇陛下の行幸記念碑がありました。
昔は風光明美な場所だったようです。
度々登場する料亭「橋場の不二楼」も、このあたり?
こちら側は「浅草名所七福神」(^^;
20160109_14

このまま、まっすぐ進めば浅草です。
途中には、秋山家菩提寺の「今戸の本性寺」や、鬼平に出てくる船宿「嶋や」の今戸橋などなど。
どこもすぐそこなのですが、今日の主目的は「隅田川七福神めぐり」です。
ガマンして、白髭橋から墨田区に戻りました。
その後、先にご報告した「隅田川七福神めぐり」に復帰して、夕闇せまる浅草から帰宅です。
20160109_15

今回のご報告は、これで終わりです。

ふぅ~。
今回はどうも、我ながら盛り込み過ぎでした。
普通に歩けば6~7kmのところ、15km以上になってしまいヘトヘトです。
後日改めて、池波正太郎に絞って、じっくりと歩き直しましょう。

|

« 行ってきました「鳩の街商店街・セイコーミュージアム・すみだ郷土文化資料館」 | トップページ | 思い出しました「さだまさし 木根川橋」 »

ウォーク」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 行ってきました「剣客商売」ゆかりの各地:

« 行ってきました「鳩の街商店街・セイコーミュージアム・すみだ郷土文化資料館」 | トップページ | 思い出しました「さだまさし 木根川橋」 »