Breva750で「上野三碑」その2
2016年4月23日(土)の続きです。
県道沿いの「山名古墳群」。
砂利ですが20台位は入れそうな駐車場があります。
後は、カンバンが立っているだけ。
ちょっとデコボコのある草原、という感じです。
綿毛のタンポポが、いっぱいでした。
上野三碑のふたつ目「山上碑」の最寄り駅、上信電鉄の西山名駅。
無人駅ですが、ベンチなどなかなかしゃれた作りです。
防水ケースに、上野三碑のパンフレットがありました。
小型のエンジンを改造した、自転車用の空気入れ。
すぐそばの、高崎産業技術専門学校の作品でしょうか。
ちょうどラッピング電車が来るのが見られて、ラッキーでした。
山上碑と山上古墳は、西山名駅から1Kmほどの山の上です。
結構な長さの石段があります。
ステンレスの手すりの途中に「100段」というラベルがありました。
という事は、全体で150段はあるでしょう。
古墳の周囲では、ツツジがキレイ。
古い石柱には 大正12年 内務省 とありました。
ハイキングコースの説明図もありました。
こちらでも、石碑自体は覆堂で囲まれています。
これのおかげで、お隣の古墳も少し削られています。
古墳の中は、特に柵などもなく奥が見えます。
案内板によりますと、いつの時代か馬頭観音が祀られているようです。
下りながら石段を見ると、段毎に石の切れ目の位置が違います。
水はけを良くするとか、何か意味があるのでしょうか。
心地良い地方道を流して、三番めの「多胡碑」に向かいます。
続きは後ほど。
| 固定リンク
「Breva750雑考」カテゴリの記事
- Breva750乗り換えです その2(2020.01.23)
- Breva750乗り換えです(2020.01.22)
- 行ってきました(^^) 「サンタの仮装で自動二輪」(2018.12.24)
- Breva750で流してきました「太田のさざえ堂~桐生周辺」その2(2018.10.15)
- Breva750で流してきました「太田のさざえ堂~桐生周辺」(2018.10.14)
コメント
色々なところを探訪していますがお声がけ頂けれはと思うことも有るのですが気ままが一番ですね!
投稿: のも | 2016年4月26日 (火) 23時05分
のもさん、どうもです(^^)
ここのところ、走り自体は面白くないところばかり回っています。
明後日は、まるごとバイクフェスティバルですね。
私は今年も行きますが、ご都合はいかがですか?
投稿: 缶コーヒー | 2016年4月27日 (水) 22時45分