行ってきました 奈良「世界遺産 古都奈良の文化財 興福寺~東大寺~春日大社」その2
若草山を眺めて、ひと休み。
オミヤゲにセーム皮って、どうなんでしょ(^^;
鹿のビニール人形が売っていました。
良く似たものが「男はつらいよ」第1作で、出てくるんです。
昭和44年作品です(^^;
春日大社です。
全国の春日神社の総本社。
ここでスマホに着信。
ご朱印帳が見つかったそうで、届けに来てくれました。
無事に戻ったので、良かったのですが。
2冊になってしまって、どうしますかねぇ。
まぁ日が経てば、楽しい思い出になるでしょう。
近鉄奈良駅まで戻ります。
お昼を過ぎて、あたりはものすご~い混雑。
京都に戻ります。
近鉄奈良線の車窓です。
復元された平城宮。
京都駅近くの任天堂のビル。
京都駅で、びっくり。
両側のロープの向こうは、日の丸の小旗を持った人で大混雑。
何かと思ったら、天皇皇后両陛下がお通りになるそうです。
京都駅では、ゴミ箱や自販機が使用禁止。
スーツ姿の警察官も多数。
その辺の人に、小旗について聞いてみました。
神社本庁の方が配っていたそうです。
へぇー。
私は、奈良は4度目10年振りです。
とにかくデジカメを向ければ、あれもこれも国宝や重文。
早めに動いたので、桜満開の良い季節を結構のんびり歩けました。
知人の話ですが、京都市内も大混雑で、えらい事になっていたようです(^^;
| 固定リンク
「バイク以外の雑談」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2025.01.01)
- バラまつり「伊奈町制施行記念公園」と「川島町平成の森公園」(2024.05.18)
- 埼玉県北本市で「昭和平成クラシックカーフェスティバル」(2024.05.02)
- HPデスクトップPC購入(2024.02.06)
- デスクトップPC買い替え検討(2024.01.25)
「ウォーク」カテゴリの記事
- 行田市水城公園「ヴェールカフェ」再訪です(2025.07.12)
- 「埼玉県こども動物自然公園」利用料金値上げ(2025.07.05)
- 群馬県内うろうろ その2(2025.07.04)
- 群馬県内うろうろ(2025.07.03)
- コペン GR SPORT で山梨県(2025.06.25)
コメント