ラベル「設備保護洗浄」
最近の男性用のトイレに、こんな注意書きのラベルが貼ってありますよね。
「使っていなくても水が流れます」 とか何とか。
これを「設備保護洗浄」と言います。
男性用のトイレって、昔は使用後にボタンを押して水を流していました。
その後、人感センサーと電磁バルブで、自動で水が流れるようになりました。
これはもう、どなたもご存知ですね。
さて、長時間トイレが使われないと、配管内が乾燥して汚れが固着してしまいます。
これを避けるために、一定時間毎に自動で水が流れる機能が組み込まれました。
知らない人がびっくりしないように、先のようなラベルが貼られたわけです。
更に、次の課題です。
昨今の省エネのニーズに対応するため、水の使用量を最低限に押さえたい。
具体的には、次のようなことです。
おしっこが多くても少なくても同じ量の水が流れては、もったいない。
使用頻度に関係なく「設備保護洗浄」が行われるのも、もったいない。
そして、新しいシステムが開発されました。
おしっこの量をセンサーで測定し、それに応じて流す水の量を調整します。
設備保護洗浄は、おしっこの流量を積算して、実施タイミングを計算する、というものです。
もちろん、特許も取得しています。
続きは後ほど。
| 固定リンク
「バイク以外の雑談」カテゴリの記事
- バラまつり「伊奈町制施行記念公園」と「川島町平成の森公園」(2024.05.18)
- 埼玉県北本市で「昭和平成クラシックカーフェスティバル」(2024.05.02)
- HPデスクトップPC購入(2024.02.06)
- デスクトップPC買い替え検討(2024.01.25)
- 謹賀新年(2024.01.01)
「気になる言葉」カテゴリの記事
- 気になる言葉「役不足」(2024.01.06)
- 雑考「上尾市文化センター」(2023.06.16)
- 埼玉県さいたま市北区盆栽町「清水瀞庵翁紀功碑」(2023.05.10)
- 映画「非常宣言」で違和感「非常宣言を布告」(2023.01.20)
- 東海七福神「頂いてください」に違和感(2023.01.10)
コメント