スペイドで栃木県鹿沼市「古峯神社」その2
やっと「古峯神社」に到着です。
大型バスも数台、どこかの「講」の方々のようでした。
とにかく、奉納物や奉納記念碑が沢山あるんです。
ご朱印も、天狗をモチーフにして多彩なデザイン。
普通は300円ですが、こちらは見開きで500円。
男前の天狗と、カラフルでちょっとユーモラスな絵柄。
奥には美しい庭園「古峯園」。こちらだけは入場料300円。
鯉のえさ100円。
大きな鯉が、すごい勢いで寄ってきます。
茶屋で定食900円。
薄味の炊き込みご飯に、具沢山のけんちん汁など。
窓から庭園を眺めながら、ゆっくりできます。
この庭園は、とにかく設備も手入れも良いんです。
お掃除用ホースも、この通り。
「お手洗い」だって、この通り。
ご朱印も楽しく、庭園もみごと。
横浜の三溪園に匹敵するレベルです。
花は、、、皐月が終わりで、紫陽花や菖蒲はまだ早かったです。
次回は、紅葉の頃にでも来て見たいと、、、毎回同じ感想(^^;
| 固定リンク
「バイク以外の雑談」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2025.01.01)
- バラまつり「伊奈町制施行記念公園」と「川島町平成の森公園」(2024.05.18)
- 埼玉県北本市で「昭和平成クラシックカーフェスティバル」(2024.05.02)
- HPデスクトップPC購入(2024.02.06)
- デスクトップPC買い替え検討(2024.01.25)
コメント