« ある日の検索フレーズランキング | トップページ | 見てきました「ぐんまウッドクラフト展in群馬県庁」 »

2016年7月17日 (日)

汚いブログ(^^;

昨日の検索フレーズを見て、思い出しました。
大昔何かの本で「汚い本棚」という表現を読んだ記憶があります。
ネットで調べてみたら、筒井康隆の小説「大いなる助走」に出ていたようです。

 山本周五郎の謂う「汚い本棚」に類するものであって、
 書斎の主の興味の対象が那辺にあるかさっぱりわからない。

あぁ、確かにこれでした。1979年に出た本です。
当時は私は筒井康隆のファンで、新刊が出るたびにすぐ買って読んでいました。
この「大いなる助走」は、ヤバい内容でした。
直木賞を取り損なった主人公が逆上して大暴走、当時の筒井康隆らしい小説です。
山本周五郎の言葉の引用とのことで、そちらもネットで探してみましたが、見つかりません。

話は戻って。

私のブログもこれだよなー、と思います。
元々は、バイクに関連する内容だけに特化するつもりでした。
それがいつの頃からか「バイク以外の雑談」ばかり(^^;
おかげで、先日のような自分でも忘れているような検索キーワードがずらり。

 「興味の対象が那辺にあるかさっぱりわからない」

たしかに、私がこの通り、ということですねぇ。

|

« ある日の検索フレーズランキング | トップページ | 見てきました「ぐんまウッドクラフト展in群馬県庁」 »

バイク以外の雑談」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 汚いブログ(^^;:

« ある日の検索フレーズランキング | トップページ | 見てきました「ぐんまウッドクラフト展in群馬県庁」 »