« Breva750オイル交換 | トップページ | スペイドで、越生町からときがわ町周辺 その2 »

2016年9月29日 (木)

スペイドで、越生町からときがわ町周辺

2016年9月25日(日)です。
そもそも「越生」と「都幾川」が結構な難読地名。
それぞれ「おごせ」と「ときがわ」です。
都幾川は、町村合併で町になった際に「ときがわ町」と改めています。

くどい話を、先に書いておきますね。

・埼玉県越生町の上谷(かみやつ)の大クス
 越生町のホームページから抜粋です。
 上谷(かみやつ)の山入(やまいり)集落に根を張る大クス(大楠)は、
 幹周り15m、高さ30m、樹齢は1000年以上にもなる巨木です。
 昭和63年度「緑の国勢調査」で、全国巨木ランキング第16位、
 埼玉県では第1位に認定されました。
 県の天然記念物に指定されています。

・埼玉県の国宝
 以下の通り、たった5点しかありません(^^;
 埼玉県のホームページ資料から抜粋です。
 [ ]内は、所有者または管理者です。

 1.建造物
  歓喜院聖天堂 [歓喜院]
 2.工芸品
  太刀(銘 備前国長船住左兵衛尉景光)[埼玉県立歴史と民俗の博物館]
  短刀(銘 備州長船住景光)[埼玉県立歴史と民俗の博物館]
 3.書跡
  法華経一品経 阿弥陀経 般若心経 [慈光寺]
 4.考古資料
  武蔵埼玉稲荷山古墳出土品 [埼玉県立さきたま史跡の博物館]

 県立博物館に混じり、失礼ながら聞いたこともないお寺の名前。
 ときがわ町にあるそうです。

というわけで。
ここのところ雨続きでしたが、やっと晴れ間も見えました。
それでは、Breva750、、、ではなくて。スペイドで行って歩いてみます。

大体の位置関係は、ざっとこんな感じ
実際は、「大クス」と「ほ」の近くを結ぶ道があります。
20160925

まずは越生町の「上谷の大クス」です。

ナビには、近くの「いこいの里大附そば道場」をセット。
ここを右に見て下ったところで、右折してすぐ左折。
ここだけは、少し分かりにくいです。
彼岸花もすっかり満開。
さて到着です。すぐそばにクルマが置けます。
訪れる人も少なく、ゆっくり見せて貰います。
結構な山の中ですが、周囲には立派な蔵のある民家が数件。
大クスの手前の空き地も、元は家があったようで、朽ちた土蔵だけ残っていました。
20160925_01

どーん。
なるほど。これはすごい大きさです。
広角レンズでも入りきらない・・・
20160925_02_4

続きは後ほど。

|

« Breva750オイル交換 | トップページ | スペイドで、越生町からときがわ町周辺 その2 »

ウォーク」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スペイドで、越生町からときがわ町周辺:

« Breva750オイル交換 | トップページ | スペイドで、越生町からときがわ町周辺 その2 »