上野公園不忍池で乱獲「ポケモンGOのコイキング」
2016年10月8日(土)の最後です。
亀有駅から上野駅、上野公園に来ました。
上野東照宮の鳥居と夕日に映える五重塔。
私の応援する、ジブさま=石田三成 の敵、徳川家康が祀られています。
一応お賽銭もしてきましたけどね、あーくやしい。
ライトアップされた清水観音堂。
そして、話題の不忍池の弁天堂周辺です。
うわー、いるいる。
皆さんスマホでポケモンGOです。
暗くなっても大混雑。屋台も盛況。
まずは、奥の弁天堂に手を合わせてと。
この周辺での「ぼうけんノート」は、この通りです。
毎分1匹のペースで、コイキングを集中的にゲットです。
コイキングをギャラドスに進化させるのには、アメが400個必要です。
つまり、コイキングを100匹捕まえなくてはなりません。
とはいえ、モンスターボールを投げて捕まえては博士に送ってアメを貰う。
延々と、これの繰り返し。
どうも、いささか空しくなってきました。
| 固定リンク
「ウォーク」カテゴリの記事
- 栃木県日光市 中禅寺湖畔「トンカツ浅井のカツカレー」(2025.06.18)
- 近所をうろうろ 埼玉県上尾市「上尾丸山公園」(2025.06.12)
- コペン GR SPORT で群馬県 その2(2025.05.05)
- 埼玉県幸手市「県営権現堂公園」久喜市菖蒲町「菖蒲城址とラベンダー畑」(2025.06.09)
コメント