« 小川町「吉田家住宅」で、お餅つきと門松作り | トップページ | 見てきました映画「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」 »

2016年12月28日 (水)

さっそく購入「ふしぎの国のバード 3巻」

こんなコミックを買いました。

ふしぎの国のバード 3巻 (ビームコミックス)
20161215

ふしぎの国のバード 3巻 (ビームコミックス)
 ・作者: 佐々大河
 ・出版社/メーカー: KADOKAWA/エンターブレイン
 ・発売日: 2016/12/15
 ・価格:670円(本体620+税)
 ・正体不明の万能ガイド、伊藤鶴吉の謎に迫る!

第3巻で、事態は急展開です。
英語はもちろん、地理歴史民俗動植物。
更には料理の知識も腕も大したもの。
ガイドの伊藤鶴吉の経歴が明らかになります。
そしてバードの旅を妨害しようとする人物まで。

原作の漫画化を超えて、いよいよ独自の面白さが広がってきました(^^)


ついでに原作についてです。
日本奥地紀行 (平凡社ライブラリー) 文庫 – 2000/2
Isabella_1s
大昔の翻訳の再刊です。
私も以前読んだのですが、直訳調で読みづらくて、ねぇ。
ざっと目を通して、ウチのどこかにあるはずですが、行方不明です(^^;


それで、ふしぎの国のバード 1巻にあわせて、こんな本に手を出しました。
イザベラ・バードの『日本奥地紀行』を読む (平凡社ライブラリーoffシリーズ)
20150626_02

前も書きましたが、これがまた、読みにくくて閉口です(^^;


どうも、こちらの方が良さそうです。
イザベラ・バードの日本紀行 (上)(下)
Isabella_2s
Isabella_3s

まだ届いていませんが、ゆっくり楽しみましょう

|

« 小川町「吉田家住宅」で、お餅つきと門松作り | トップページ | 見てきました映画「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」 »

バイク以外の雑談」カテゴリの記事

コメント

おじゃまします

私も 発売日に購入して 先週 読みました
会津を抜けての旅は 新潟へ
住んでいる方たちの貧富の差を 感じますね

それにしても イザベラさん 凄いわ~

投稿: ロッソ | 2016年12月28日 (水) 08時44分

ロッソさん、コメントどうもです(^^)
当時の貧困や不衛生は、相当なモンだったのでしょうね、、、

実際は当時は40過ぎのおばさんだったようですが、
イザベラ・バードさん、ホントにすごいですよね。

投稿: 缶コーヒー | 2016年12月29日 (木) 00時54分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さっそく購入「ふしぎの国のバード 3巻」:

« 小川町「吉田家住宅」で、お餅つきと門松作り | トップページ | 見てきました映画「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」 »