小川町「吉田家住宅」で、お餅つきと門松作り
2016年12月23日(金・祝)です。
2016年12月18日(日)に行った「吉田家住宅」は、大変良かったです。
その話をしたら、ちょうど出掛ける計画のあった、ウチの奥さん。
予定変更して、友人と一緒に、餅つきと門松作りをしてきました。
お餅は、その場でからみ餅などで食べて、残りはのし餅。
門松は、本体は節のある竹に細かい砂が入っています。
生け花のように水をやれば、お正月まで楽しめそうです。
他にも、葉付き大根と柚子をおみやげに貰ってきました。
これは良いですねぇ。
真壁のひな祭りなどと同様に、毎年の行事になるかも知れません(^^)
| 固定リンク
「バイク以外の雑談」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2025.01.01)
- バラまつり「伊奈町制施行記念公園」と「川島町平成の森公園」(2024.05.18)
- 埼玉県北本市で「昭和平成クラシックカーフェスティバル」(2024.05.02)
- HPデスクトップPC購入(2024.02.06)
- デスクトップPC買い替え検討(2024.01.25)
コメント