« 歩いてきました「六義園~旧古河庭園~飛鳥山公園」その2 | トップページ | 行ってきました「ときがわ花菖蒲園・雀川砂防ダム公園」 »

2017年6月17日 (土)

見てきました 映画「家族はつらいよ2」

山田洋次監督の最新作です。
昨年の「家族はつらいよ」の続編です。
Kazokuha_201706_1

山田洋次監督のコメントは、こうです。
 喜劇映画では「死」を描くことはタブーだけれども、あえてそのタブーに挑み、
 その「死」がもたらす、滑稽でバカバカしい大騒ぎを丁寧に描いてみようと思います。
 観客は笑いながら、大笑いしながら、
 格差社会の重苦しさにもふと思いを馳せてくれればいいなと思います。

今回は、橋爪功の免許返上問題。
そして、旧友のワーキングプア、独居老人問題。
これらを軸に、大笑いの展開が連発です。

使用中のトイレのドアを開けてしまったり。
うんこが出なかったり。
初期の「男はつらいよ」のような、お下品ギャグも満載。
特上うな重肝吸付きの出前ギャグなど、前回から続くネタも連発。
更には、二階で亡くなった旧友の遺体を、階段でひっくり返したり。
ここまでやるか、という感じです。

その一方で、しんみりするシーンもちゃんと用意されています。
懸命に生きてきた人が、こんな生活をしているなんて。
まるで、寅さんの妹さくらのようなセリフ。

涙を誘って、次の瞬間には大爆笑。
この甘辛の切り換えが、醍醐味でしょう。

思うところを、いくつか。

橋爪功は道路工事の誘導員の旧友に会い「なんであんな仕事を」と嘆きます。
おっと、その表現はマズいでしょう。
せいぜい「大変な仕事だなぁ」程度にすれば良いのに。
でもまぁ、わざとやっているのでしょうから、置いておきます。

主人公一家は、相当に恵まれた家庭です。
 横浜あたりの一戸建てで、三世代同居。
 夫は、定年後もゴルフが趣味で近所の居酒屋の常連。
 妻は、オーロラを見る海外旅行にお友だちがメルセデスのワゴンでお迎え。
 長男は、海外出張があるようなサラリーマン。
 長男の妻は専業主婦。小学生の孫が二人。

サザエさんのような大家族で、経済的にも相当の余裕。
先行き不安な今の時代には、現実離れしているようにも思います。

だからといって「柴又のだんご屋に零細印刷工場の従業員」ではねぇ。
先行き不安のリアリティで、気が滅入ってしまうでしょう(^^;

その他、大したことではないですが。
警察24時のような、車載カメラ画像があったり。
イッテQのような、棺桶の上のアクションカム画像があったり。
山田洋次監督、なかなかです。

1931年9月13日生まれの85歳。
お若いなーと思います。
まだまだ、がんばって頂きたいものです。

|

« 歩いてきました「六義園~旧古河庭園~飛鳥山公園」その2 | トップページ | 行ってきました「ときがわ花菖蒲園・雀川砂防ダム公園」 »

映画など」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 見てきました 映画「家族はつらいよ2」:

« 歩いてきました「六義園~旧古河庭園~飛鳥山公園」その2 | トップページ | 行ってきました「ときがわ花菖蒲園・雀川砂防ダム公園」 »