« 青空文庫に「彼のオートバイ、彼女の島」(^^) | トップページ | スペイドで長野県長野市松代町「六工社跡・松代大本営跡・松代の町並み」その2 »

2017年7月24日 (月)

スペイドで長野県長野市松代町「六工社跡・松代大本営跡・松代の町並み」

JR上野駅ホーム脇に貼られた、群馬県の観光ポスターです。
元ネタは、人気のまんが「お前はまだグンマを知らない」です。
20170723_01

かわいい女の子が、数人描かれています。
草津温泉の「ゆもみちゃん」は創作のキャラクターでしょうが、
富岡製糸場の「えい」さんは実在します。
以下、ウィキペディアから抜粋。

和田 英(旧姓横田)さん。
・1857年
  信濃国埴科郡松代(現・長野市松代町松代)に松代藩士横田数馬の次女として生まれる。
・1873年
 松代町から英を含む16人が富岡製糸場へ伝習工女として入場する。
・1874年
 富岡製糸場を退場し、長野県埴科郡西條村(現・長野市松代町西条)に建設された
 日本初の民営機械製糸場・六工社の創業に参画するとともに、
  その後も教授として指導的な役割を果たす。

彼女の富岡製糸場での日記が「富岡日記」として、ちくま文庫から出版されています。
著作権切れとして、ネットにも上がっています。
OCRの誤認識もありますが、充分読めます。

製糸場での技能習得はもちろん、日々の暮らしや行事など。
女性らしく、服装や食べ物なども細かく記されていたりして、大変面白く読めます。
というわけで。
絹産業遺産のひとつ、えいさんが活躍した「六工社跡地」を見てきます。
そして。
松代と言えば、第二次大戦末期の「松代大本営跡」
更に江戸時代は、松代藩として「真田丸」の真田家の領地。
他にも見どころたっぷり。

これは行かなくては。
ご報告は、後ほど。

|

« 青空文庫に「彼のオートバイ、彼女の島」(^^) | トップページ | スペイドで長野県長野市松代町「六工社跡・松代大本営跡・松代の町並み」その2 »

ウォーク」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スペイドで長野県長野市松代町「六工社跡・松代大本営跡・松代の町並み」:

« 青空文庫に「彼のオートバイ、彼女の島」(^^) | トップページ | スペイドで長野県長野市松代町「六工社跡・松代大本営跡・松代の町並み」その2 »