« 行ってきました「元乃隅稲成神社~金子みすゞ記念館」 | トップページ | Breva750車検完了です »

2017年8月25日 (金)

行ってきました「萩~津和野」 これで終わりです

山口県萩市です。
人口5万人ほどの、小さな地方都市ですが。
江戸時代は萩城の城下町。長州藩の本拠地。
世界遺産「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の構成資産が4か所。
私の好きな「重要伝統的建造物群保存地区」が市内に4地区。
山縣有朋、木戸孝允、高杉晋作、久坂玄瑞、吉田松陰などの出身地。
群馬県の初代県令の楫取素彦もそうでした。

まずは、松陰神社と松下村塾。
周辺施設は大変きれいですが、松下村塾はかなり痛んでいます。
部分的に補修はされていますが、遠からず全面的な解体修理が必要でしょう。
20170819_11

城下町です。
豪商菊屋家のなまこ壁。
久保田家住宅や木戸孝允の旧宅。
お城に近い地域には、広大な上級武士の家。
少し離れると、それなりの規模の家が並んでいます。
20170819_12

土塀越しに夏ミカンが見えました。
明治の初めに困窮した士族を救済するために、栽培を奨励したそうです。
ザクロも見えて、ちょっと懐かしい感じ。
町の雰囲気に合わせ、ユニクロやエネオスなどの看板は茶系に統一されています。
小さなバイクショップも、それに合わせていました。
あちこちに銅像が立っています。これは高杉晋作と久坂玄瑞。
20170819_13



50kmほど移動し、島根県鹿足郡津和野町です。
私の好きな安野光雅、森鴎外、アニメーターの大塚康生などの出身地。
人口わずか7000人ほどの小さな町ですが、いわゆる「小京都」として有名です。

津和野幼稚園となりの津和野カトリック教会。
鯉の泳ぐ堀は、結構濁っています。
2013年の集中豪雨の災害復旧工事の影響だという立て看板。
20170819_14

家老大岡家の門の中に、クラシックな建物。
脇には、国旗や町旗のポール。
ここはなんと、津和野町役場津和野庁舎。
大正8年に鹿足郡役所として建てられた建物を、今でも使っているそうです。
鷺舞の像は、毎年7月20日と7月27日に弥栄神社に奉納される踊り。
少し待って、来ました来ました、C57やまぐち号。
津和野駅を出たばかりで、煙も蒸気も盛大に上がっています。
移動が間に合わず、あまり面白くない真横からの撮影で、ちょっと残念。
20170819_15

うーん。
まだまだ、見どころは尽きないのですが。
仕方ありません。帰りましょう。
山口宇部空港まで80km以上。

今回のルートは、ざっとこんな感じです。
Map_201708

津和野から北に30kmほどで、萩・石見空港というのもありまして。
こちらを起点にすれば、世界遺産の石見銀山に100km。

山口宇部空港を起点にすれば、途中には山口市もあります。
国宝の五重塔がある瑠璃光寺や山口サビエル記念聖堂など。
こちらも、見どころいっぱい。

今回は、前半の宮島などは余裕がありましたが、後半は駆け足気味でした。
いつか改めて、萩・津和野を中心に、じっくりゆっくり再訪したいものです(^^;

|

« 行ってきました「元乃隅稲成神社~金子みすゞ記念館」 | トップページ | Breva750車検完了です »

ウォーク」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 行ってきました「萩~津和野」 これで終わりです:

« 行ってきました「元乃隅稲成神社~金子みすゞ記念館」 | トップページ | Breva750車検完了です »