行ってきました「秩父のダリア園・贄川宿」その2
2017年9月24日(日)の続きです。
さて、お昼はどうしましょうか。
秩父側に降りて国道140号。
ちょうど「道の駅大滝温泉」と「道の駅あらかわ」の中間点です。
大滝温泉で、話題の「ダムカレー」を食べてみます。
滝沢ダム、二瀬ダムそれぞれ880円のうち、二瀬ダムにしてみました。
レタスしゃくし菜福神漬ゆでジャガイモが盛りつけられています。
ありゃ。
見た目が面白いだけで、、、
やはり「道の駅あらかわ」の、鹿肉きのこカレーにすれば良かった。
また来てしまいました。
旧荒川村の贄川宿「カカシの里」です。
縁側の展示や見晴らしの良い傾斜地。
またまた、大変失礼ながら。
今日は、そこそこ人が歩いています。
すれちがう度に「こんにちはー」。
交流施設「贄川宿かかしサロン」の前です。
おばあちゃん二人が世間話。
その脇で、ちっちゃい女の子が遊んでいます。
どうぞどうぞと言われ、座って一緒にお話。
つい、オミヤゲもちょっと。
初めて見ました。縁起ものの「南天九猿」。
南天の枝に小さな猿が9匹、難が転じて苦が去るという。
下の布は、丁寧な縫製のペットボトルケース。
いずれも300円。
国道沿いの駐在所にも、かかしがいます。
街道の外れの石塔。
四角いのは、以前見かけたことのある「廻国供養塔」。
おまけです。その辺に咲いていた花です。
道のわきで野生化した、お茶の花。
この時期に良く見かける、秋海棠。
つぶつぶの、紫式部。
黄色い花は分かりません。雑草手帳でチェック。
キヌガサギク(絹笠菊)という外来種のようです。
別名アラゲハンゴンソウ(粗毛反魂草)、なんだかすごい名前。
先日来た時は曇りで、ほとんど人通りもありませんでした。
今日は、金木犀の香る心地良い快晴。
何人もの人と、挨拶をしたり話をしたり。
帰りに、いつもの東秩父村「小松屋本店」に立寄りました。
いつもの「つる」120円と「生クリーム大福」6コ750円。
近くでキャスター付きケースを持った若い女性が大勢。
小松屋本店さんで聞いてみたら、コスプレの人たちだそうです。
村でも、着替えの場所を無償提供するなど協力しているそうです。
へぇー。
検索してみると、桜や曼珠沙華の時期に定期的にイベントがあるようです。
こういった地域を歩いていますとね。
いろいろ暗い単語が浮かびます。
少子高齢化、人口減少、限界集落、耕作放棄地、後継者難・・・
私なんぞが悩んだところで、どうにもなりません。
今日の私による経済効果も、ねぇ。
細かく使ったお金も書いてみましたが、全部で5,000円くらい(^^;
まぁ、とにかく、今出来ることを楽しみましょう。
| 固定リンク
「ウォーク」カテゴリの記事
- ちょっと見物「河口湖周辺インバウンド観光地」(2024.08.25)
- ダイハツ コペン エクスプレイSで 白河小峯城跡(2024.08.17)
- ダイハツ コペン エクスプレイSで 福島県観光道路3ライン一気走り(2024.08.16)
- ダイハツ コペン エクスプレイSで JAXA角田宇宙センターと飯坂温泉(2024.08.14)
- ダイハツ コペン エクスプレイSで 仙台から宮城県村田町の重伝建(2024.08.13)
コメント