見てきました「日産グローバル本社ギャラリー」
ダ・ヴィンチ展の前に、ちょっと立寄りました。
横浜駅から屋根付きの橋で行ける、日産グローバル本社ギャラリー。
新型リーフが何台も展示されています。
キレイなお姉さんから、厚口カタログを貰ってと。
電気自動車は、1947年東京電気自動車「たま」、2000年日産「ハイパーミニ」。
そして初代リーフ。 その他、GT-Rをはじめ現行車種もずらり。
カフェスペースやゲームコーナーは、子どもたちで賑わっています。
そごうに向かう通路には、野菜や果物の露店。
ダ・ヴィンチ展は、先日ご報告の通りです。
その後は、中華街に移動です。
おっ、渋いカラーリングのホンダVTR。
先日の関羽が、商売の神様として祀られた関帝廟。
工事で残念でした。
ゆっくりと四川料理。ぴりぴり花椒が効いて美味しい。
おみやは、聘珍樓の中華まんと月餅。これがまた美味しい(^^)
| 固定リンク
「博物館展示会など」カテゴリの記事
- 行ってきました 上野の森美術館「五大浮世絵師展 歌麿 写楽 北斎 広重 国芳」その2(2025.06.04)
- 行ってきました 上野の森美術館「五大浮世絵師展 歌麿 写楽 北斎 広重 国芳」(2025.06.03)
- 歩いてきました「旧古河庭園」(2025.05.23)
- 上野公園周辺 その3「国際子ども図書館」(2025.05.18)
- 上野公園周辺 その2「黒田清輝記念館」(2025.05.17)
コメント