« こともあろうか | トップページ | Breva750で軽くひと回り その2 »

2017年11月28日 (火)

Breva750で軽くひと回り

2017年11月25日(土)です。
出遅れてしまいましたが、せっかくの快晴の土曜日です。
Breva750で、おなじみの場所を軽く流してきました。

小川町の県道11号、大河公民館のそばのY字路です。
古いコンクリートの時計台?があります。

20171125_01

左の石碑は、平成21年の「地籍調査記念碑」。
右の小さな石碑は「大河村道路元標」。
解説がありましたので、全文転記します。
--------------------------------------------
  道路元標とは、大正八年(一九一九)の
 道路法・道路法施行令により各市町村に
 一個設置されたもので、同十一の内務省令で
 材質や大きさなどの様式が定められました。
 道路の起点・終点を標示するもので、これを基に
 近代的な道路網の整備が行われました。
  戦後は法的・機能的な意味を失い、多くが
 忘れられた存在になっています。
  大河村道路元標はこの交差点の端に埋められて
 いましたが、平成二十五年二月一日に水道工事中に
 発見され、ここに移設して保存することに
 しました。
          小川町教育委員会
--------------------------------------------
小川町教育委員会いい仕事をしています。

ただ、時計台自体は謎のまま。
時計はちゃんと動いていますし、上側には点検窓も。
本体下部には以下のような文字が。
--------------------------------------------
 比企郡小川町
 腰越一区
 昭和五十二年四月改修
 (以下、関係者の名前)
 小久保工業株式会社
 有限会社小川サッシ商会
 ダイミ工業有限会社
   ←
--------------------------------------------
矢印の方へ行ってみると、すぐそこにダイミ工業がありました。
材木の加工会社のようでした。

定峰峠です。
奥武蔵グリーンラインは工事で通行止め。
ランの方は、通ってきたようですが。
おっ。キレイな赤いRD250。
オーナーの方がご自分で2年かけてレストアしたそうです。
2ストオイルの香りを残して、走り去っていきました。
20171125_02

お昼は、道の駅あらかわの「あづまや園」。
新そばの天もり800円。
味オンチの私には良く分かりませんが、やはりうまいですね。
すぐ近所には、荒川歴史民俗資料館。
誰も見に来ていません・・・
20171125_03

続きは後ほど。

|

« こともあろうか | トップページ | Breva750で軽くひと回り その2 »

Breva750雑考」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Breva750で軽くひと回り:

« こともあろうか | トップページ | Breva750で軽くひと回り その2 »