ステップワゴンで「磐越西線SL撮影ツアー」
2018年4月7日(土)と4月8日(日)の一泊二日です。
新潟から福島県喜多方まで。
磐越西線の「SLばんえつ物語」C57-180 を撮影する旅に連れて行って貰いました。
私めの、日ごろの行いのせいでしょう。
昨日までは良い天気だったのに。
冷たい雨の関越自動車道を北上し、長岡北ICで下りました。
雪国ならではの「雁木」の街並み。
埼玉県ではすっかり散ってしまった、染井吉野。
こちらでは、もうすぐ満開という感じ。
新潟県燕市「道の駅国上」でお昼です。
ラーメンは、燕市産「メタル丼」を使用! とありました。
あぁ。金属製の丼、という意味ですか(^^;
うどんのような太麺のしょうゆ味でした。
余談です。
つい「燕三条」なんて言ってしまいますが。
新潟県の燕市と三条市は、別の自治体なんですよね。
JRの上越新幹線や弥彦線は「燕三条駅」。
北陸自動車道は「三条燕インターチェンジ」。
越後国一宮の彌彦神社です。
お宮参りや観光客で賑わっています。
赤いタンクは「石油蒸留釜」。
明治17年頃に作られた我が国最初の石油精製装置だそうです。
新潟県や秋田県では、今でも石油が生産されているんですよね。
懐かしいSF小説「戦国自衛隊」を思い出しました(^^)
カーブドッチワイナリー。
新潟市のワイナリー、ベーカリー、レストラン。
スケッチしてみたくなる、おしゃれな佇まい。
新潟県三条市のクリヤマモケイです。
そちら方面では、有名なお店。
スケールモデルやキャラクターなど、豊富な品揃え。
ミニ四駆のコースそばのテーブルには、サービスのアメ。
ショーケースも面白いですねぇ。
有名なモデラーさんの作品も展示してありました。
新潟県東蒲原郡阿賀町の「道の駅みかわ」。
ここからすぐそばの平等寺の「将軍杉」と「薬師堂」です。
杉の巨木では日本一の大きさ。
樹高40m、幹周り19.31m、推定樹齢1400年とのこと。
薬師堂は、1519年に建てられたそうです。
さーて。
JR磐越西線の津川駅付近です。
雨は降りやまず、同じ目的らしい方は一人だけ。
こちらは、近くの踏切や線路わきなどに、各個展開。
駅には会津若松行きのディーゼル二両編成が入りました。
単線ですので、この駅で「列車交換」です。
なるほどー。
線路がカーブしていて、駅の列車を真正面から撮れます。
後ろに山、脇には咲きはじめの桜。
これで快晴で桜が満開なら、たまらないでしょう。
事情通のOさんいわく。
その上、駅から発車する際の「ドレーン」も見られるはずだと。
プシュ―っと白い蒸気が上がるわけですか。
なるほどねー。
続きは後ほど。
| 固定リンク
「バイク以外の雑談」カテゴリの記事
- バラまつり「伊奈町制施行記念公園」と「川島町平成の森公園」(2024.05.18)
- 埼玉県北本市で「昭和平成クラシックカーフェスティバル」(2024.05.02)
- HPデスクトップPC購入(2024.02.06)
- デスクトップPC買い替え検討(2024.01.25)
- 謹賀新年(2024.01.01)
コメント