現地でスケッチ練習「横浜大桟橋」
横浜で用事がありまして。
早めに行って、ちょっとスケッチの練習をしてみようと思いまして。
同好の人がいそうで、雨でも大丈夫そうな場所は、、、と探したら。
ここが良さそうです。
正式名称は「横浜港大さん橋国際客船ターミナル」。
みなとみらい線の日本大通り駅から、歩いて10分足らず。
途中には、しゃれたカフェがあったり。
さぁ着きました。
大きな屋根に、見晴らしの良いガラス張り。
外にも出られますが、梅雨明け最速記録で暑くてたまりません。
ながーい作り付けのベンチには、スケッチの先客も。
ベンチから見える光景です。
赤レンガ倉庫、ランドマークタワー、大観覧車、パシフィコ横浜。
さーて、どうしましょ。
前回までのA5の紙では、とても納まりません。面積2倍のA4にします。
工事中のビルもアクセントにして、ほどほどの範囲を切り出して。
通り過ぎる船は、デジカメで撮っておいて。
やはり、時間がかかります。
ここまでで、お昼を過ぎてしまいました。
うーん、まだまだです。
レンガ倉庫の2棟が、つながって見えるし。
公園の緑や人々もうまく描けないし。
後で、もう少し手を入れましょう。
続きは後ほど。
| 固定リンク
「スケッチ」カテゴリの記事
- 東京都台東区「上野公園~東京芸大」でスケッチ その2【追記あり】(2025.07.08)
- 東京都台東区「上野公園~東京芸大」でスケッチ【追記あり】(2025.07.07)
- 東京都国立市「一橋大学」でスケッチはギブアップ【追記あり】(2025.06.21)
- 東京都文京区「小石川後楽園」から「肥後細川庭園」その2【追記あり】(2025.05.31)
- 東京都文京区「小石川後楽園」から「肥後細川庭園」(2025.05.30)
コメント