歩いてきました「浅草~東向島」その4
2018年7月7日(土)の続きです。
東向島駅に戻ります。
高架下にある「東武博物館」。
入館料大人200円。
懐かしい感じの蒸気機関車。日光行きの特急「けごん」の客車などなど。
キャブオーバーのバスはキャビンにエンジンのカバーが。
運転席や先頭の客席は、暑くてうるさくて大変だったでしょう。
うわー、乗車券の「硬券」と「鋏痕」のリスト。
昔はよくオミヤゲにしたペナント、ブリキの「けごん」のおもちゃ。
さらに奥の歴史的な物品は、残念ながら撮影禁止。
駅のすぐそばのお店。
一階は石窯のパン屋さん、二階がイタリアン。
地元密着のイタリアン「カフェリストランテTomtom」。
美味しくて量もたっぷり。お値段もリーズナブル。
| 固定リンク
「ウォーク」カテゴリの記事
- スペイドで花盛りの小諸から上田(2025.04.16)
- 歩いてきました 埼玉県吉見町「吉見さくら堤公園」(2025.04.11)
- 行ってきました 埼玉県本庄市「こだま千本桜」(2025.04.09)
- 都内の「お花見」を見物(2025.04.07)
- 2025年3月27日「小川町の桃源郷」開花状況(2025.03.30)
「博物館展示会など」カテゴリの記事
- 見てきました 群馬県立館林美術館「宇野亞喜良展」(2025.03.09)
- 東北の主に鉄道関係あちこち その5(2024.12.18)
- 東北の主に鉄道関係あちこち その2(2024.12.15)
- 埼玉県行田市「足袋とくらしの博物館」その2(2024.10.14)
- 埼玉県行田市「足袋とくらしの博物館」その3(2024.10.15)
コメント