Breva750で流してきました「太田のさざえ堂~桐生周辺」その2
三連休の二日日、2018年10月7日(日)の続きです。
Breva750で軽く流してきました。
桐生市内をもう少し。
いつもの重要伝統的建造物群保存地区。
有鄰館で少しおみやげ。
桐生天満宮は、七五三やお宮参りで賑わっています。
すぐそばの、いつものベーカリー「レンガ」でパンを買ってと。
イートインではなく、持ち帰りとします。
桐生の北側の山に向かってみます。
梅田湖という所に行ってみようと思ったのですが。
更に奥の方で立て札がありました。
短いので全文転記します。
梅田の民話
千代の滝、千代が渕 <旧山地地区>
山地(梅田町五丁目あたり)を荒らし回った
山賊から村を救い身をひそめようと渡り始めた
時、この渕に誤って足をすべらせ、あわれ
その滝壺に落ちてしまった千代女。
梅田地区生涯学習推進委員会
梅田町自治会連合会
少し下りてみると、なるほどすごい急流が見られました。
これくらいにして戻ります。
誰もいない桐生川ダムの駐車場。
先ほどのパンでお昼にします。
コロッケパン180円。
バターの香りのふっくらパン、ひき肉たっぷりポテトコロッケ。さくさくキャベツ。
あんこベーグル180円。
しっとりしっかりのパン、小豆つぶつぶ食感とわずかに塩味を感じるあんこ。
トンビの声が聞こえる青空。赤い実をつけたハナミズキ。
わずか360円で、大満足(^^)
梅田大橋から佐野方面へ。
大型車通行困難。
二輪車通行止め
「排気量125cc以上400cc以下の二輪車のみ」ですって。
大型は構わないというのが面白い。
なるほど警告通りに道が荒れてきました。
栃木県に出て、通りすがりの神社や庚申さまを眺めたり。
もう少し寄りたいところもありましたが、これくらいにしておきます。
休憩した道の駅は「どまんなかたぬま」。
珍しいなまえですが、ウィキペディアでは以下の通り。
「どまんなか たぬま」という名称は、旧・田沼町が北海道の宗谷岬と鹿児島県の 佐多岬から同じ距離に位置し、日本列島の中心を名乗っていたことに由来する。
この後、蓬莱山というところに行ってみようと思っていたのですが。
台風の後の山道なので、止めておきました。
というわけで、あまりぱっとしない内容です。
君子(でもないですが)危うきに近寄らず、ということで。
| 固定リンク
「Breva750雑考」カテゴリの記事
- Breva750乗り換えです その2(2020.01.23)
- Breva750乗り換えです(2020.01.22)
- 行ってきました(^^) 「サンタの仮装で自動二輪」(2018.12.24)
- Breva750で流してきました「太田のさざえ堂~桐生周辺」その2(2018.10.15)
- Breva750で流してきました「太田のさざえ堂~桐生周辺」(2018.10.14)
「ウォーク」カテゴリの記事
- ちょっと見物「河口湖周辺インバウンド観光地」(2024.08.25)
- ダイハツ コペン エクスプレイSで 白河小峯城跡(2024.08.17)
- ダイハツ コペン エクスプレイSで 福島県観光道路3ライン一気走り(2024.08.16)
- ダイハツ コペン エクスプレイSで JAXA角田宇宙センターと飯坂温泉(2024.08.14)
- ダイハツ コペン エクスプレイSで 仙台から宮城県村田町の重伝建(2024.08.13)
コメント