のんびり箱根~熱海
2018年11月10日(日)です。
クルマで箱根に行きました。
都内や神奈川の友人と順に合流して、国道246号でゆったりと。
通りすがりの休憩ポイント。
南足柄市の「矢倉沢ざる菊まつり」ですって。
へぇー。
ざるを伏せたように咲くので「ざる菊」だそうです。
みそおでんやジェラートで休憩。
南足柄市のキャラクターは「よいしょの金太郎」ですって。
通りすがりの「夕日の滝」です。
枯葉が一杯の美しい散策路。
県道78号「金太郎富士見ライン」足柄峠です。
湘南や嬬恋などでも見かけるような「誓いの丘の鐘」(^^;
雲がなければ、正面に富士山が見えるようです。
カワサキニンジャ400とヤマハYB-1は、親子ツーリングですって。
山麓に見える白い風車「富士松展望レストラン」。
観光客がいないと、静かなもの。
並んでいたオミヤゲは、いかにも外国人観光客向け。
賑わう仙石原湿原や紅葉の美しいビジターセンター。
着きました。夕暮れ迫る芦ノ湖の湖畔。
遊覧船を待っている外国人観光客の皆さん。
続きは後ほど。
| 固定リンク
「バイク以外の雑談」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2025.01.01)
- バラまつり「伊奈町制施行記念公園」と「川島町平成の森公園」(2024.05.18)
- 埼玉県北本市で「昭和平成クラシックカーフェスティバル」(2024.05.02)
- HPデスクトップPC購入(2024.02.06)
- デスクトップPC買い替え検討(2024.01.25)
「記念碑」カテゴリの記事
- コペン GR SPORT で山梨県 その2(2025.06.26)
- 埼玉県鴻巣市「なんじゃもんじゃの木」めぐり その3(2025.05.09)
- えぇ?こんなところに?「安倍晴明 生誕の地」碑文を全文転記(2025.05.02)
- えぇ?こんなところに?「安倍晴明 生誕の地」(2025.04.30)
- 埼玉県行田市「昭和天皇の行幸記念碑」(2024.10.09)
コメント