« 行ってきました「九州・長崎」 | トップページ | 行ってきました「九州・諫早~熊本」 »

2018年11月28日 (水)

行ってきました「九州・長崎」その2

2018年11月22日(木)の続きです。

大浦天主堂とグラバー園です。
近所に面白そうな石碑が。
 わが国ボウリング発祥の地
 国際電信発祥の地
 長崎電信創業の地
へぇー。
大変面白いですが、ここで引っかかっていると先に進めませんので。
20181122_11
京都の清水寺辺りと同じように、修学旅行の学生向けのような土産物店が並びます。
今度は「長崎生まれのトルコライス」ですって。

大浦天主堂です。
正式名は日本二十六聖殉教者天主堂。
国宝。世界遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」構成文化財のひとつ。
拝観料大人1000円。内部は撮影禁止。
浦上天主堂と同様に、静かな祈りの場所です。
脇の、旧羅典神学校と旧崎大司教館が「キリシタン博物館」となっています。
20181122_12

すぐそばの、グラバー園です。入場料大人610円。
イギリス人商人の旧邸があった敷地に、長崎市内に残っていた歴史的建造物を移築。
旧グラバー住宅などは、世界遺産「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の構成資産。
20181122_13

素晴らしい歴史的建造物がたくさん並んでいて、もうお腹いっぱい。
20181122_14

長崎港の眺望も素晴らしい。
おや。
面白い発祥地の説明があります。
 西洋料理発祥の碑
 日本最初のテニスコート
 日本最初のアスファルト道路
20181122_15
500円のガチャガチャは、金の西郷隆盛(^^;

グラバー園を出ると、下り坂の向こうには夕闇迫る長崎港。
20181122_16


坂があり海があり、様々な歴史的建造物。
たまりませんねぇ。
名残惜しいですが、今夜のうちに諫早まで移動します。

|

« 行ってきました「九州・長崎」 | トップページ | 行ってきました「九州・諫早~熊本」 »

バイク以外の雑談」カテゴリの記事

ウォーク」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 行ってきました「九州・長崎」その2:

« 行ってきました「九州・長崎」 | トップページ | 行ってきました「九州・諫早~熊本」 »