« 見てきました!!!映画「ボヘミアン・ラプソディ」 | トップページ | 歩いてきました「谷中七福神」その2 »

2019年1月11日 (金)

歩いてきました「谷中七福神」

2019年1月4日(金)です。

毎年恒例、お正月の七福神めぐり。
 2018年1月5日(金) 下谷七福神
 2017年1月3日(火) 浅草名所七福神
 2016年1月10日(日) 隅田川七福神

今年は「谷中七福神」に行ってみます。

以下ウィキペディアから抜粋。
谷中七福神は、東京都台東区・荒川区・北区の7寺院に祀られている七福神の巡礼札所。
およそ250年前に始まったと言われる江戸最古の七福神。
他の七福神には神社も入っているが、谷中七福神は寺院だけである。
各寺院で朱印押印用の版画台紙が巡礼期間に購入できる。
期間外は、境内に入れても板戸が閉まり本堂には入れず七福神が見えない事もある。

 ・エリア:東京都台東区・荒川区・北区
 ・巡礼距離:約5.5km
 ・巡礼時間:約2時間
 ・期間:1月1日~1月10日 9:00~17:00
 ・御朱印:台紙・色紙が200円、朱印帳は300円。

 ・寛永寺(不忍池弁天堂)または養泉寺 - 弁才天
 ・護国院 - 大黒天
 ・天王寺 - 毘沙門天
 ・長安寺 - 寿老人
 ・修性院 - 布袋
 ・青雲寺 - 恵比須
 ・東覚寺 - 福禄寿

JR田端駅から、午前10時過ぎにスタートです。
駅に案内図が置いてあり、同じ目的らしい人が何組も。
福禄寿の東覚寺は、ほんの10分足らず。
山門の脇には、赤紙仁王尊
自分の体の不調の部分に赤紙を貼って平癒を願うそうです。
おかげで、仁王さまは全身真っ赤(^^;
境内は、大勢の人で賑わっています。
参拝をしてご朱印を頼んで、しばらくお庭を散策。
コンパクトな築山ですが、キレイに整備されています。
20190104_01

恵比須さまの青雲寺へ。
案内図がなくても大丈夫なくらい、同じ目的の人がぞろぞろ。
うわっ。
ご朱印は、ざっと100人以上の長蛇の列。
とても並ぶ気になれません。
さっさと諦めて、恵比須さまのお参りだけにします。
20190104_02
壁にもタイル絵が並ぶ布袋様の修性院
こちらも混んでいますが、先の青雲寺程ではありません。

途中に「富士見坂」がありました。
上まで登ってみますが、、、残念。
ビルが増えて、今は富士山は見えないのですね。
それでも写真パネルなどあって、なかなか面白いです。
坂道のレンガ塀は、場所によって積み方が違いました。
ああこれは。一昨年に行った旧下野煉化製造会社煉瓦窯の解説で覚えました。
古い塀は「イギリス積み」、新しい塀は普通の「長手積み」
後からレンガ塀にしたのでしょうね。
20190104_03

更に寄り道します。
人気の「谷中ぎんざ」「夕焼けだんだん」です。
大勢の観光客で賑わっています。
私の好きな「重版出来」黒沢心さんも、この近所に引っ越してきました。
コミック第8巻55ページ。
私の好物「出桁造り」の家があったり。
20190104_04

続きは後ほど。

|

« 見てきました!!!映画「ボヘミアン・ラプソディ」 | トップページ | 歩いてきました「谷中七福神」その2 »

ウォーク」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 歩いてきました「谷中七福神」:

« 見てきました!!!映画「ボヘミアン・ラプソディ」 | トップページ | 歩いてきました「谷中七福神」その2 »