« 埼玉県鴻巣市「花久の里」ラナンキュラス+うどん | トップページ | 芸術鑑賞・映画鑑賞 雑考 »

2019年1月18日 (金)

くさかりは、げいじゅつだ!

先日某所で見かけた、造園業者の作業車です。
20190118

 くさかりは、げいじゅつだ!

なるほど。
これは名言だな~、と思います。

私は草刈りや植木の剪定について、特段の知識はありません。
それでも、様々な専門知識やセンスが必要であろうことは想像がつきます。
例えば、草木の種類や特徴、作業時期や道具や工程の検討など。
更には植物や土壌を理解し慈しむマインドなどなど。
素人には分からない、様々なノウハウがあるのでしょう。

これで思い出したのですが。
ずいぶん以前に読んだ新聞の投書で、こんな内容のものがありました。

 家族で電器店を営んでいるお宅の奥さん。
 現役を退いているおじいさんを、クルマに乗せて出かけた時のお話。
 信号待ちで停車すると、道路脇の家のエアコンの室外機が見える。
 おじいさんいわく。
 「配管の取り回しが実に見事だ。よほど腕の良い人が施工したのだろう。」

見る人が見れば、草刈りにもエアコン室外機の設置にも、感動があるのですね。

|

« 埼玉県鴻巣市「花久の里」ラナンキュラス+うどん | トップページ | 芸術鑑賞・映画鑑賞 雑考 »

バイク以外の雑談」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: くさかりは、げいじゅつだ!:

« 埼玉県鴻巣市「花久の里」ラナンキュラス+うどん | トップページ | 芸術鑑賞・映画鑑賞 雑考 »