見てきました蓮田市周辺「高虫氷川神社」
映画「あの日のオルガン」の舞台となった「妙楽寺」から、ほんの1kmほど。
「高虫氷川神社」です。
「高虫氷川神社」です。
裏に回ってみます。
本殿は、鉄骨の「覆屋」に囲まれています。
本殿は、鉄骨の「覆屋」に囲まれています。
なるほど、大変に凝った彫刻がびっしり。
龍の透かし彫りや、獅子など。
様々な人物は、きっと「二十四孝」です。
2016年10月9日(日) 歩いてきました「桐生市の絹産業遺産と重伝建」 復習です
虎と逃げる老人と向かっていく若者。
二十四孝の「楊香」。
ウィキペディアから抜粋
楊香(ようこう)には一人の父がいた。
ある時父と山に行った際に虎が躍り出て、今にも2人を食べようとした。
楊香は虎が去るように願ったが叶わないと知ると、父が食べられないように
・・・以下省略
老人とひっくり返っている男。
二十四孝の「老莱子」ですかねぇ。
ウィキペディアから抜粋
老莱子(ろうらいし)は、両親に仕えた人である。
老莱子が70歳になっても、身体に派手な着物を着て、
子供の格好になって遊び、子供のように愚かな振る舞いをし、
また親のために食事を運ぶ時もわざと転んで子供が泣くように泣いた。
・・・以下省略
円錐形の何かを持って地面には鍬。
円錐形は筍ですね。
となれば、二十四孝の「孟宗」。
ウィキペディアから抜粋
孟宗(もうそう)は、幼い時に父を亡くし年老いた母を養っていた。
病気になった母は、あれやこれやと食べ物を欲しがった。
ある冬に筍が食べたいと言った。
・・・以下省略
その右脇には、羽の生えたトビウオのような魚。
これは「登竜門」鯉が滝を上って龍になるところでしょう。
素人目ですが、妻沼聖天山や葛飾帝釈天にもひけを取らない、立派な彫刻に見えます。
キレイに修復してちゃんと解説でも付ければ、見学者が呼び込めそうに思いますが、、、
無理でしょうか。
キレイに修復してちゃんと解説でも付ければ、見学者が呼び込めそうに思いますが、、、
無理でしょうか。
詳しく紹介している、個人のブログもありました。
https://blogs.yahoo.co.jp/rsjjr083/29136034.html
https://blogs.yahoo.co.jp/rsjjr083/29136034.html
「筍やら鯉やら、唐国(もろこし)の婆さんは食い意地が張っていやがる」
「そこでまた、親孝行の威徳を天が感じて、と来るんですね」
「そこでまた、親孝行の威徳を天が感じて、と来るんですね」
あははー。
二十四孝は「話が極端で、落ちがワンパターン」は私も同感です。
二十四孝は「話が極端で、落ちがワンパターン」は私も同感です。
| 固定リンク
「ウォーク」カテゴリの記事
- ちょっと見物「河口湖周辺インバウンド観光地」(2024.08.25)
- ダイハツ コペン エクスプレイSで 白河小峯城跡(2024.08.17)
- ダイハツ コペン エクスプレイSで 福島県観光道路3ライン一気走り(2024.08.16)
- ダイハツ コペン エクスプレイSで JAXA角田宇宙センターと飯坂温泉(2024.08.14)
- ダイハツ コペン エクスプレイSで 仙台から宮城県村田町の重伝建(2024.08.13)
「映画など」カテゴリの記事
- 映画「カミノフデ ~怪獣たちのいる島~」予約画面の謎(2024.09.05)
- 見てきました 映画「カミノフデ ~怪獣たちのいる島~」その2(2024.09.04)
- 見てきました 映画「カミノフデ ~怪獣たちのいる島~」(2024.09.03)
コメント